【泣きっ面に蜂】
水溜り度:★★★★☆
今回は、友人と共にクロダイ狙いでルアーゲーム。
…のはずが、全く持って反応無し。
トップからボトムまで何してもダメでした!笑
そこに見えてるのになぁ〜…不思議。
ムキになり、何かは釣るぞ!と仕掛け変更。
先ずは先発。ボウズ逃れのジグサビキ。
カーブフォールから着底後、チョンチョンとしゃくる。
ボトム付近でプルプルっと反応あり。
遊んでくれたのは、極小のメバル(かわいい)。
6号のサビキ鈎に対し、果敢にアタックしてきました。
お次は友人からアオイソメを頂く乞食釣法。
虫ヘッド6gでズル引き作戦へ変更。
途中、グッ!っと竿が重くなる。
遂に来たかッ!と意気揚々と回収すると…
黄色と紫色が妖艶なヒトデが引っ掛かりました。笑
雨も降り出し納竿後、最寄りの釣具屋さんへ。
いつ来てもテンション上がる。大人のトイザらス。
小物にルアーを購入し退店すると、雷雨。
(終わった…警報出てるやん…)
ちなみに私は、原付きAngler。
再度、入店し泣く泣くレインウェア購入。
しかし購入後、数分で雨足弱まり、晴れ間が見える。
なんでやねん!?
釣りも天気も自然相手。こんな時もある。
それに友人からは"めっちゃオモロかった"と救いの言葉。
レインウェアも15%引きで買えたし、無事帰って来れたし。
まぁーええか!この体験が貴重なんや!
メバルとヒトデ、遊んでくれてありがとー!
※資源保護の為、リリース済
釣果データ
- 釣れた日
- 2025年06月26日 05:57
- 魚種
- メバル
- サイズ
- 6.5cm
- 重さ
- 匹数
- 2匹
- 都道府県
- 大阪府
- エリア
- 忠岡木材コンビナート
- メバルが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 21セフィア XR S79ML
- 28,371円~
- 254 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 21セフィア XR C3000SHG
- 1260 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 南東 1.4m/s 1010hPa
- 潮位
- 139.8cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 0.7
- 水温
- 26.0℃
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年06月26日 03:00〜07:30
-
- 03:00 釣行開始
-
- 忠岡木材コンビナートで釣り開始
-
- 07:30 釣行終了
水溜りに釣糸を垂らす人さんの最近の釣果 すべて見る
忠岡木材コンビナートの他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の忠岡木材コンビナートの釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
