✨アジ🐟調査🎣
館山港遠征② アジ🐟調査編
釣果→✨アジ🐟1匹 サバ10匹
ウルメイワシ6匹
ボラ1匹(リリース)
【釣行】
◆アジ🐟調査🔬編
◆釣行 9:30〜19:00ロング
中略
◆コマセサビキ釣り🎣
遠投磯竿5.3m
飛ばしサビキ 蓄光スキン3本針🪡
太ハリスサビキ 蓄光スキン5本針🪡
【実釣 状況】
◆アジ🐟調査 館山港遠征②
ソウダカツオ🐟祭り参戦中に二刀流で
サビキ釣り🎣
◆遠投磯竿 1本は遠投40mくらい
遠投コマセサビキ釣り🎣
もう1本は足元サビキ釣り🎣
◆ソウダカツオ狙いも、サバが遠投サビキ
仕掛けに喰ってくるパターン
もしくは足元サビキ仕掛けに
豆アジ🐟、サバっ子が掛かるパターン
結果
サバ10匹、ウルメイワシ6匹 アジ🐟
の釣果
◆豆アジ🐟は13:00日中の釣果
サバ、ウルメイワシは日中12:00〜
14:00くらいの釣果
14:00くらいにボラ45cm良型が
足元サビキに掛かるもリリース👋
◆夕マヅメはアジ🐟、小魚の回遊無く
釣れませんでした💦
【振り返り】
◆館山港 魚影は濃く
ウルメイワシ、サバ、豆アジなどの
小魚が足元で回遊しており
コマセを撒くと、表層で群れが発生
してました。
しかし、表層では仕掛けが見切られて
針🪡掛かりしないパターンなので
足元では底から2mくらいを棚にすると
釣れました👍
遠投サビキ仕掛けにサバが掛かり
仕掛けが絡まることが3回ありました💦
◆アジ🐟13cm サバMAX17cmくらい
ウルメイワシ15cmで
サイズは小さめ
◆アジ、ウルメイワシは刺身
サバは唐揚げで頂きます♪
来年⁈もソウダカツオ🐟祭り参戦中に
アジ🐟調査🔬出来ればと思います♪
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。ルアー

タックル
- ロッド
-
-
PRO MARINE
- ブルーベイ 磯 遠投 4-530
- 9,317円~
- 21 釣果
-
PRO MARINE
- リール
-
-
DAIWA
- 20クレスト LT4000-CXH
- 5,490円~
- 964 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 27.0℃ 南 6.1m/s 1017hPa
- 潮位
- 105.7cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 22.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年07月18日 09:30〜19:00
-
- 09:30 釣行開始
-
- 館山湾で釣り開始
-
-
PRO MARINE
プロマリン ブルーベイ 磯 遠投 4-530 -
- 19:00 釣行終了
アングラーナーヒャンさんの最近の釣果 すべて見る
館山湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

アングラーナーヒャン
⭐️2024年度 アジ🐟調査🎣年間実績⭐️
釣果アジ🐟1,109匹 📊調査60釣行
⭐️2023年度 アジ🐟調査🎣年間実績⭐️
釣果アジ🐟1,018匹 📊調査60釣行
📊アジ調査🎣 継続中‼️
✨アジ🐟釣り🎣の釣行、状況の詳細を
毎回記録として振り返っています📖
🎣サビキ釣り、投げ釣り、カゴ釣り、
浮釣り、ライトタックル船釣り、
ビシアジ船釣りがメイン
🗾神奈川、東京、千葉、茨城エリアの
陸っぱり、堤防、漁港、湾、沖を中心
🐟魚種 アジ、サバ、イシモチ中心に
旬の🐟チャレンジ👊→太刀魚、キス
カワハギ、ワラサ、イサキ、カマス、
アマダイ、ヒラメ、黒鯛、五目他
釣り歴4年 釣り5年生!
【2025年 今年の目標】
❶📊アジ調査🎣 継続‼️
【2025年 年間目標】
ギカサイズ43cm以上 記録更新🆙
❷新魚種チャレンジ👊 5魚種以上
🆕5年目も新たな釣り🎣に挑戦👊
泳がせ釣り ライトジギング
スーパーライトジギング 他
🆙新魚種や旬の🐟に出会いたいです
❸船🚤釣り🎣 月2回以上釣行
アジ🐟船(ビシ、ライトタックル)
メインで他魚種の釣り🎣🚢も釣行
旬の釣り物、新魚種🐟狙いで
釣り🎣方、釣り知識を高める⤴️
❹釣り🎣を楽しむ😊
釣れても釣れなくても⁈
最高の時間⏰を楽しみたいです🎶
