
先週初めて石津浜と三保に行き、味を占めてしまったので、今日も朝から三保に行きましたが何もなく、2度目の石津浜に13時半頃エントリーしてからの一瞬の時合でした
友達と2人で5バイトくらいありましたがキャッチは1匹のみ
18時納竿間際に40cm近いサバフグが釣れました。
最近はZサーディンに大変お世話になっております。
バター醤油焼きにして美味しく頂きました。
めちゃくちゃ暑かったですが、一日中投げ倒し楽しい一日でした!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。ルアー

タックル
- ロッド
-
-
Jackson
- サーフトライブ STHS-1082ML
- 29,920円~
- 2929 釣果
-
Jackson
- リール
-
-
SHIMANO
- 20ツインパワー C5000XG
- 72,592円~
- 6764 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 31.0℃ 南南西 4.2m/s 1017hPa
- 潮位
- 123.9cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 25.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年07月21日 14:30〜14:30
-
- 14:30 釣行開始
-
- 石津浜で釣り開始
-
- 14:30 釣行終了
ケイゴロウさんの最近の釣果 すべて見る
石津浜の他の釣り人の釣果 すべて見る
ワカシの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のワカシの釣果
この釣果の釣り人について

ケイゴロウ
昔はハゼなどのエサ釣りからルアーでブラックバスなどやっていましたが、15年くらいやっていませんでした。
数年前よりサーフメインで再開しました。
追々、他にもチャレンジしてみようと思ってます。
主に磐田〜掛川間に出没しますが三保、石津辺りまで行く時もあります。
2025年5月より
fishmanに憧れを持ち始め、徐々にベイトキャスティングへ移行中です。
河川・河口 ブリスト コモド7.5H
ビームス リプラウト9.0M+
時々24ラテオと20ツインパ
サーフ ブリスト ベンダバール10.1M
バックラ高切れ連発キャスト試行錯誤…
難しいですが頑張ります😊
河川もベイト、サーフもベイトです。
投げてるだけで楽しいし、なんならバックラ直すのも楽しいんで、あんまり近く来られるとお祭りするかもですね〜
スピニングはシマノ派、ベイトはダイワ派です。
水質の悪いエリアの魚や食べられない魚以外は基本リリースはしません。
やっぱり釣れたからには命に感謝して頂きたいので。
その代わり釣れたら落ちているゴミくらいは拾って帰るように自分のルーティンとしています。
邦楽ROCK好きでmazumeの青迷彩ライジャケにキーホルダー付けてfishmanのキャップ被ってるの僕です😊
