6月29日の釣行です。
シーズン真っ最中でした。
隣の大岸は人で溢れかえり、そのくせになかなか渋かったので毎年釣果出てる近場の漁港で今年は勝負を続けました。
少し明るくなってきたかなーって時間帯にガツンときました。
ヒラメ 49㎝
その際にタモを煽ってしまいポッキリ折れましたがなんとかランディングしました。
嬉しいやら悲しいやらで複雑な心境。
その後は折れたタモでランディング出来る場所から動かずに続けて50㎝のヒラメをキャッチ
今年はソゲばかりだったんで嬉しかったです^ ^
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。ルアー

タックル
- ロッド
-
-
YAMAGA Blanks
- アーリーフォーサーフ EARLY for Surf 109MMH
- 34,254円~
- 591 釣果
-
YAMAGA Blanks
- リール
-
-
DAIWA
- 24セルテート SW 4000-XH
- 34 釣果
-
DAIWA
- ライン
- VARIVAS / その他 / その他
状況
- 天気
- 16.0℃ 北 1.1m/s 1007hPa
- 潮位
- 164.5cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 3.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年06月29日 04:20〜04:20
-
- 04:20 釣行開始
-
- 虻田港で釣り開始
-
-
YAMAGA Blanks
ヤマガブランクス アーリーフォーサーフ EARLY for Surf 109MMH -
-
DAIWA
ダイワ セルテート SW 4000-XH -
- 04:20 釣行終了
ノースアングラー おそまつさんの最近の釣果 すべて見る
虻田港の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラメの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のヒラメの釣果
この釣果の釣り人について

ノースアングラー おそまつ
4歳から釣りしてます。
小さい頃から釣りが大好きで、大人になった今も釣りが大好きです。
基本はショアです。船にもたまには乗りたいけど機会が少ないし、ショアからの釣りにこだわっています。
漁港から釣れるとんでもない大物フィッシュイーター狙いです 周りが渋い中で大物を釣り上げたいですね笑
小さい頃に親父からバス釣りを教えられ、ルアーフィッシングの楽しさを知りました。(幼少期に関東から北海道へ引越して来ました)
現在の基本は海でのルアーフィッシングですが、フライ、投げ釣り、サビキ、ウキ釣り、川釣り、渓流釣り(少し)、などなど経験は様々有ります。
かと言って知識はそこそこです。釣り場で話す時は皆さんの知識の多さにいつも感心しています。
1人でも楽しいし、友人と行くのはもっと楽しい。
釣りの予定が入ると、その日までワクワクして寝れない日々を過ごしています。
釣るだけでは無く、行った先の道の駅で美味しい物食べたり、釣りをしながら野生のイルカみて感動したり、綺麗な朝日や星を見てウルッときたり。
そんな経験をさせてくれる釣りが大好きです。
北海道の大自然や漁港の人達や同志のアングラーの皆さんに、そして魚達に感謝することを忘れずに、
これからも魚達を追い求めて行こうと思います。
