今日の流れは緩やかで、かつ水位低め。
バスがいるにしても、沖目かなと思い、ダイバゼル大遠投。
浅瀬からブレイクになる辺りを通すと…。
遠くからでも分かるバイト音😆。
寄せてあげてみたら、筋肉マン太郎のバスでした。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ブラックバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SZM
- アールエススタイル BLANKER
- 7 釣果
-
SZM
- リール
-
-
SHIMANO
- 19ヴァンキッシュ 2500SHG
- 76,500円~
- 4913 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 27.0℃ 南 0.8m/s 1005hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年08月10日 04:30〜06:30
-
- 04:30 釣行開始
-
- 江戸川中流で釣り開始
-
-
SZM
スズミエンタープライズ アールエススタイル BLANKER ブランカー -
- 06:30 釣行終了
Kenny J.さんの最近の釣果 すべて見る
江戸川中流の他の釣り人の釣果 すべて見る
ブラックバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
Kenny J.
Kenny J.の釣果記録を覗いて頂き、ありがとうございます😊。
【自己紹介】
◉手賀沼水系をホームに、おかっぱりで活動しています。
◉Bass Fishing 復帰組です。
◉悩みは週末・朝マヅメのみの釣行が大半であり、釣りの時間が限られる事。短時間で如何に釣るか、是日々座学で研究しています。
◉アップした釣果については、使用したルアー、ワーム、私なりのその時の考え等をなるべく書く様にしています。
◉自己記録
ラージマウスバス:51㎝・2040g(坂川 2022/4/29)
Twitterで下記ハッシュタグを覗いて頂くと、手賀沼水系、坂川の現況が確認出来ると思います。
お時間ある方はそちらもどうぞ!。
※なお2022年からは25㎝以上をキーパーサイズとし、アングラーズでアップ、カウントしてまいります。
#手賀沼パトロール
#手賀沼ファースト
#坂川チャレンジ
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)