8/27(水)、休暇を取り、夏休み中の息子と2人、デカシロギス狙いで湘南サーフへ🚙💨
強風の予報でしたが、あえて東京湾側には行かず、投げの練習も兼ねて相模湾側へ。
1箇所目、茅ケ崎漁港西側で6:30〜8:30まで。
覚悟してましたがやはり南西の風がとても強く、波もあり釣りが難かしかったです。
息子はニベやクサフグ、パパはシロギス1匹で終了😥
2箇所目、初めてのヘッドランド東側で9:30〜12:00まで。
始めて間もなくは波はまだ落ち着いていましたが、干潮底に向かって白波がたってきて厳しかったです。
ただ、ここでは息子が20㎝級を4匹釣り上げ歓喜!😄
下手に頑張って100m目指して投げるより、ルアー竿で手前を探っていた息子の方が釣りました😅
夏休みのドリルを終わらせた気楽な息子と、空いている平日のサーフで楽しめて、いい思い出ができました🍉
息子の自由研究「シロギスの釣り方」も完成しました。
シロギス 7匹(6匹キープ)
ニベの幼魚 2匹
クサフグ 5匹
ルアー竿2.9m(息子)と投げ竿4.0m
・L型てんびんM&L、オモリ12号&25号、自作仕掛け70㎝&120㎝、幹糸1.5号、ハリス1号、キス鈎7号2本&3本、ジャリメ
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シロギスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
MajorCraft
- ザルツ ZAT-962M
- 10 釣果
-
MajorCraft
- リール
-
-
DAIWA
- 23レガリス LT4000-CXH
- 9,130円~
- 1645 釣果
-
DAIWA
- ライン
- GOSEN / テクミー テーパー砂紋 / 0.8〜5号
状況
- 天気
- 29.0℃ 南南西 5.0m/s 1010hPa
- 潮位
- 69.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 3.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年08月27日 11:47〜11:47
-
- 11:47 釣行開始
-
- 茅ヶ崎海岸で釣り開始
-
-
MajorCraft
メジャークラフト ザルツ ZAT-962M -
-
GOSEN
ゴーセン テクミー テーパー砂紋 0.8〜5号 -
- 11:47 釣行終了
たのしい魚釣りさんの最近の釣果 すべて見る
茅ヶ崎海岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のシロギスの釣果
この釣果の釣り人について

たのしい魚釣り
2022年5月に約20年ぶりの釣りを再開し、今は子供達とのハゼやシロギスなど小物釣りを楽しんでいます🎣
子供の頃から生き物が好きで、今も魚や昆虫を育てたり、花や野菜を種から育てています。
アングラーズは、後で振り返られるように日記のように更新していこうと思います。
息子が人見知りしないこともあり、いつも周囲のアングラーの皆様にかわいがっていただいたり、また惜しみなく釣り方やポイントまでも教えていただき、本当にありがとうございます。
おかげさまで私も息子も色々な魚・釣り方に興味が広がっています。
2025シーズンの目標
・マハゼ20㎝超え
・シロギス20㎝超え(達成)
・マゴチを釣る
・カワハギを釣る
・ヤゴを羽化させる(達成)
・釣り場の美化(継続中)
・日焼け止め対策 (継続中)
