お豆アジング
南蛮漬けの要求があり、豆アジング決行
夕マズメにIN。スプリットショットでテンポよく探っていく。早々にクンッと気持ちいい当たりで1匹ゲット。ちょっとお豆にしては大きめかな??
その後アタリはあるも乗せられず悶絶。
お腹が減ったので夕飯がてら移動。
湾内で繊細アジング。
ジグヘッドを1→0.8→0.6→0.4→0.2と変更していく。0.2g×スリンピー1.6㌅×カウント20のステイが1番反応良き。
久々に繊細なアジングも良き良き。
これでフロートやるとブレるんだよなぁ。適応力の無さ🤣
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- マアジが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
TICT
- スラム EXR-57S-Sis
- 25,830円~
- 577 釣果
-
TICT
- リール
-
-
DAIWA
- 23エアリティ LT2000S-P
- 50,662円~
- 2479 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 27.0℃ 南南東 0.8m/s 1014hPa
- 潮位
- 98.3cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 5.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年08月29日 22:19〜22:19
-
- 22:19 釣行開始
-
- 久慈漁港で釣り開始
-
- 22:19 釣行終了
アジンガーWRXさんの最近の釣果 すべて見る
久慈漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
マアジの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の久慈漁港の釣果
昔のマアジの釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
