エギング遠征part2・・・2日目!
午後は風がでて海が荒れて危険なため、午前中のみの釣行。
朝イチは風吹いていましたが、明るくなり、風が弱まり始めると爆釣モード。
型の良いサイズがコンスタントにバンバン釣れました!
その中で1番良いサイズは胴長23cm,580g。
前半通じてこの遠征最大サイズ。
めちゃくちゃ引いて最高でした!
明日からもgoodな秋イカ求めて頑張ります。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アオリイカが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
YAMAGA Blanks
- 23カリスタ 82ML/AR
- 112 釣果
-
YAMAGA Blanks
- リール
-
-
SHIMANO
- 19ヴァンキッシュ C3000MHG
- 4135 釣果
-
SHIMANO
- ライン
-
-
SHIMANO
- ピットブル 12 0.6号/サイトライム/200m
- 2,622円~
- 1490 釣果
-
SHIMANO
状況
- 天気
- 22.0℃ 南南西 5.0m/s 1017hPa
- 潮位
- 21.3cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 3.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年09月25日 08:09〜08:09
-
- 08:09 釣行開始
-
- 佐渡島で釣り開始
-
-
YAMAGA Blanks
ヤマガブランクス 23カリスタ 82ML/AR -
- 08:09 釣行終了
Liptonさんの最近の釣果 すべて見る
佐渡島の他の釣り人の釣果 すべて見る
アオリイカの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

Lipton
TBSC2021『9位』入賞することが出来ました。
フォロワーの皆様、日頃から『いいね!』やコメントを下さる方々、応援して下さった皆様に改めて感謝申し上げます。
今後も皆様の釣果情報を参考にシーバス釣りが少しでも上達できるように励んでいきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年1月下旬から東京湾奥(豊洲、辰巳、潮見近辺)、荒川で陸っぱりシーバス釣りを始めたシーバス初心者です。
以前はエリアトラウトや地元(新潟)に帰った際のエギングをメインとしていました。
※釣行記録のコメント欄( # )には釣り場の状況等を記載しますので、皆様の釣行の際のご参考にして頂ければと思います。

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)