朝マズメのシーバスを終えて、アオリイカポイントに行くも、全く気配なし
けっこう濁りも入ってて状況悪そうなので、はじめてのポイント開拓へ
昼過ぎに現着して、しばらくエギ投入するも全く反応ないので、夕マズメまでお昼寝
日没の一時間前から再開して、日没頃にようやくイカの姿を視認
それから程なくして明確なイカパンチのアタリを知覚
すぐに合わせて無事フッキング&キャッチ
けっこう大きなイカが釣れてくれて大満足
エギング2回目にして、完全にハマってしまった気がする
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アオリイカが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- エメラルダス インフィート 83M ミディアム
- 3 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
SHIMANO
- 19ヴァンキッシュ 2500S
- 44,174円~
- 2700 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 18.0℃ 北北西 1.4m/s 1020hPa
- 潮位
- 37.3cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 18.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年10月10日 05:24〜18:05
-
- 05:24 釣行開始
-
- 若狭湾で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ エメラルダス インフィート 83M ミディアム -
- 18:05 釣行終了
吉空汰さんの最近の釣果 すべて見る
アオリイカの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の若狭湾の釣果
昔のアオリイカの釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)