スマガツオ
スマガツオ
スマガツオ

今日もライトショアジギングに行って来ました。
目の前に潮目が走っていて良い感じ♪
数投目、回収中に表層でモンズマが釣れたので、これは表層か?と思い表層ただ巻きや表層ジャカジャカ巻きするも全然釣れず😅
やっぱりちゃんと底取って早めのワンピッチやったら立て続けにヒットしてくれました。
それから一度回収中にヒットしたのですが、切られてしまいました😩見たらハリスがボロボロ😳なんだろ?ダツかな?サゴシだったら釣りたいけど、その後も数投ごとにハリスがボロボロにされるもサゴシは釣れずでした。潮目が緩んであまり当たらなくなったので、根魚狙いでボトムをネチネチやっていると結構良いサイズのアカハタ釣れました笑
今日は当たりも多くて楽しかったです😊

454閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年11月08日 06:35
魚種
カツオ > スマ > スマガツオ
サイズ
32.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
高知県
エリア
高知県東部
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

状況

天気
 18.0℃ 北北東 6.1m/s 1024hPa 
潮位
150.8cm
潮名
中潮
月齢
17.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年11月08日 06:35〜06:35
06:35 釣行開始
高知県東部で釣り開始
SHIMANO
シマノ 18ストラディックSW 4000XG
06:35 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード