ブリ77センチ!!
潮止まり狙い。
コシナガマグロが跳んでるけど喰わない。
付近を泳いでいるのはトウゴロウイワシ…。
と思ってたらマグロじゃないと思われるボイルが見えたからジグを投げ込んだらガッツリ喰ってきました。
めっちゃ突っ込むからヒラマサと思ったけどどこからどう見てもブリ。
この大きさと重さなら脂がのっている… と思う。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。ルアー
LITTLE JACK / メタルアディクト02
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- オーバーゼアグランデ 106
- 25,000円~
- 228 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 22カルディア SW 6000D-H
- 25,155円~
- 836 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 18.0℃ 北東 4.7m/s 1024hPa
- 潮位
- 76.8cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 24.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月15日 06:34〜12:18
-
- 06:34 釣行開始
-
- 加部島で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ オーバーゼアグランデ 106 MH -
- 玄界灘で釣り開始
-
- 12:18 釣行終了
唐津のイソロク2世さんの最近の釣果 すべて見る
玄界灘の他の釣り人の釣果 すべて見る
ブリの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
唐津のイソロク2世
地元ででっかいヒラスズキが釣りたい!
目標は加部島でランカーヒラスズキ!!
基本的に日曜日アングラーで釣りはショアからのみ。
橋で繋がった島は純ではないですがショア扱いしています。
2025年1月、平戸・生月に初遠征。また北西風が吹いてシケるようになったら行ってみたいと思います!
自己記録
シイラ 105 波戸岬 ラピード130
サワラ 102 波戸岬 X80マグナム
ブリ 90 小友漁港 メタルアディクト02
ヒラマサ 70 生月島 VJ36
スズキ 80 小友漁港 メタルアディクト02
ヒラスズキ 77 加部島 VJ36
メバル 30 小友漁港 レンジバイブ
マダイ 77 波戸岬 VJ22
クロダイ 50 東唐津漁港 VJ22
ムラソイ 33 加部島 VJ22
ヤマメ 30 見帰りの滝 餌(カゲロウ)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)