釣行の概要

釣り人
ajing183d560
日時
2022年05月09日(月) 10:34〜10:58
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 19.0℃ 北北東 2.5m/s 1016hPa 
都道府県
山口県
エリア
響灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

10:34 釣行開始
響灘 で釣り開始
10:34
アジ
アジの釣果
Gamakatsu
がまかつ ラグゼ ヨイヒメテン S511FL-solid
10:58
アジ
クローバー
昨晩は、豆だらけだったので肩狙いにマズメチャレンジ❗️ 宵姫天S511FL 22ステラ1000SSPG エステル 鯵の糸ナイトブルー0.25号 リーダー トルネードVハード0.6号 JH 0.8〜1.5g クローバー各色 でスタート‼️ フル遠投からテンションホール❗️ えっ❓着底までアタリなし⤵️ 投げる方向を変えて再度テンションホール❗️やっぱりアタら無い⤵️ ポイント選択間違えた〜 場所移動するとマズメが終わるので 先ずはホール速度を変えてみる。 ワームを2インチから2.5インチへ❗️ アタルけど乗らない。 JHをショートシャンクからロングシャンクへ❗️ ホール中の違和感で即合わせ❣️ 20cmくらいのアジ❗️色々試して釣れた価値ある1匹❗️ リアクションからのゼロテンション・ショートホール❗️ 小一時間かかってやっと正解を見つけた❗️ 太陽が昇ると全く釣れなくなる場所なので勝負は後30分❗️ コンスタントにアタリが出だしフッキングするも、よく走り回るので藻に絡みフックオフ多数⤵️ ある程度リーダーが擦れてもゴリ巻きしないとバレてしまう⤵️ いつもなら藻やロープに擦れてゴリ巻きするとリーダーが切れるか、口が切れるか… 今日は、口切れはあったがリーダーが切れることはありませんでした。 流石にロープに擦れた時は、ササクレましたが、それでもトルネードVハード擦れに相当強い❗️ 型狙いで障害物のあるポイントでは今のところこれ一択ですね。 型・数出ませんでしたがトリッキーで楽しいアジングでした❗️ #SUNLINE #鯵の糸ナイトブルー #smallgamePE #関門アジング #北九州アジング #価値ある1匹 #mozu  #ライトゲームフィッシング  #ワーム釣り #mozufuns #ズレないワーム #切れない #ライトゲーム #アジング
アジの釣果
10:58 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード