釣行の概要

釣り人
猫さまに極上のお魚を‥‥
日時
2023年03月21日(火) 18:06〜18:06
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 14.0℃ 北東 1.1m/s 1014hPa 
都道府県
高知県
エリア
高知県東部
潮名-月齢
大潮 28.8
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

18:06 釣行開始
高知県東部 で釣り開始
18:06
メジロ
ジャックアイマキマキ - ケイムラアカミドキン
今日は早朝からすぐ5〜9センチ位のカタクチイワシが打ち上がり、すぐさまサワラも発見!でけぇ!! これはやっちゃったな♪と思いましたが、全然反応無し… その間もちまちま跳ねて遊んでるサワラ… しばらくして突然ナブラ!!ブリ族かな?? 着けてたメタルバイブでナブラ打ち成功♪ これはやっちゃったな♪と思いましたが2回ともスルー… んな馬鹿な??カタクチですよ?? その後は単発ボイル濁りなり、粘ってやってるとまた目の前にサワラジャンプ! とりあえず投げて巻いてると突然ヒット! しかもちょっとドラグ出る☆ これはサワラやっちゃったな♪と、波打ち際まで寄せると何か黄色が見えた(笑) メジロかよー(T_T) しかもランディング寸前に外れる罰が当たりました(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠) ナブラは出るようになったが、西へ東へ走らされて食わせられずに12時手前でお昼休憩 15時に再び戻ってみるとまたサワラジャンプ! 完全に遊ばれておる(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠ 14時位からナブラは出てるとのことだったので、キョロキョロしながらナブラが出たら追っかけて、また西へ東へ走らされるはめに… 人も増えてきて、何人か掛けたりしてましたが、自分はさっぱり(・ัω・ั) もはや釣れる気がしない… それでも少し暗くなり終了時間まで後僅かなチャンスにかける!! かなり東へ走らされてしまったけど、ナブラが湧くも間に合わないなら更に先回り! そして丁度目の前濁りナブラ! レンジなのか、巻きスピードなのか、はたまたナブラに打ち込むタイミングなのか、、、 何が正解か分からないけど、巻きスピードを更にスロー濁りしたらやっとヒット! 慎重にやり取りランディング! やっと釣れた… 今日は意地になって頑張って良かった(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 久しぶりに価値ある嬉しい1匹を取れました★ あれ?サワラは??
メジロの釣果
18:06 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード