今日は早朝からすぐ5〜9センチ位のカタクチイワシが打ち上がり、すぐさまサワラも発見!でけぇ!!
これはやっちゃったな♪と思いましたが、全然反応無し…
その間もちまちま跳ねて遊んでるサワラ…
しばらくして突然ナブラ!!ブリ族かな??
着けてたメタルバイブでナブラ打ち成功♪
これはやっちゃったな♪と思いましたが2回ともスルー…
んな馬鹿な??カタクチですよ??
その後は単発ボイル濁りなり、粘ってやってるとまた目の前にサワラジャンプ!
とりあえず投げて巻いてると突然ヒット!
しかもちょっとドラグ出る☆
これはサワラやっちゃったな♪と、波打ち際まで寄せると何か黄色が見えた(笑)
メジロかよー(T_T)
しかもランディング寸前に外れる罰が当たりました(˘・_・˘)
ナブラは出るようになったが、西へ東へ走らされて食わせられずに12時手前でお昼休憩
15時に再び戻ってみるとまたサワラジャンプ!
完全に遊ばれておる(´⊙ω⊙`)
14時位からナブラは出てるとのことだったので、キョロキョロしながらナブラが出たら追っかけて、また西へ東へ走らされるはめに…
人も増えてきて、何人か掛けたりしてましたが、自分はさっぱり(・ัω・ั)
もはや釣れる気がしない…
それでも少し暗くなり終了時間まで後僅かなチャンスにかける!!
かなり東へ走らされてしまったけど、ナブラが湧くも間に合わないなら更に先回り!
そして丁度目の前濁りナブラ!
レンジなのか、巻きスピードなのか、はたまたナブラに打ち込むタイミングなのか、、、
何が正解か分からないけど、巻きスピードを更にスロー濁りしたらやっとヒット!
慎重にやり取りランディング!
やっと釣れた…
今日は意地になって頑張って良かった(*´ω`*)
久しぶりに価値ある嬉しい1匹を取れました★
あれ?サワラは??
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メジロが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
Jackson
- サーフトライブ STSLS-9062L+
- 29,819円~
- 2844 釣果
-
Jackson
- リール
- DAIWA / EXIST (’18) / その他
- ライン
状況
- 天気
- 14.0℃ 北東 1.1m/s 1014hPa
- 潮位
- 181.0cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 28.8
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年03月21日 18:06〜18:06
- 18:06 釣行開始
- 高知県東部で釣り開始
- 18:06 釣行終了
高知県東部の他の釣り人の釣果 すべて見る
メジロの他の釣り人の釣果 すべて見る
メジロが最近釣れたルアー・エサ
メジロが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
メジロが最近釣れたライン・釣り糸
メジロが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!