夜になったら、アオイソメだとやっぱりゴンズイでした。
磯崎&阿字ヶ浦、昨日からの継続で、今日の新種は4、合計2日間で15種でした。
本気を出した大津や那珂湊には、及ばないかも???
明日の作戦、何も思い浮かばないんです、ちょっと地酒とか飲み過ぎたかも?画像3。
今日もアオリイカどころか、タコさえ釣れず無念。
ちなみにアオリイカ、輸入品だけど胴体をキロ約6500円アマゾンで買って食べた、美味しかった。
けど今日、本当に美味しいのはゲソだと聞いた。東京に帰ったら買う予定。。。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ゴンズイが釣れる近場の釣果
状況
- 天気
- 潮位
- 107.6cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 13.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年10月16日 08:00〜18:00
- 08:00 釣行開始
- 阿字ヶ浦海岸で釣り開始
-
SHIMANO
シマノ ヴァンフォード C3000HG -
RaPaLa
ラパラ マルチゲームナイロン 4号/20lb 4.0号/20Lb -
SHIMANO
シマノ 19シエナ C3000 -
SHIMANO
シマノ ヴァンフォード C3000HG - 18:00 釣行終了
釣りはエサかサビキですよ?さんの最近の釣果 すべて見る
阿字ヶ浦海岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
ゴンズイの他の釣り人の釣果 すべて見る
ゴンズイが最近釣れたルアー・エサ
ゴンズイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
ゴンズイが最近釣れたライン・釣り糸
ゴンズイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
釣りはエサかサビキですよ?
ルアーは卒業しました、約20釣行くらい連続ボウズだったからですっ。
地元東京の海側には30ヶ所以上の釣り場がありますが、ほんの数種類の魚種しかいない実態にガッカリです(汽水域しか無いので)。
他県の皆様の釣り場へお邪魔するときあると思いますが、そのときはどうかよろしくお願いいたします。
【主な装備】
電車釣行のため、重さを重視しています。
(リール)
24 ヴァンフォード C3000HG(180g)
20 ヴァンフォード C3000XG(180g)
24 ヴァンフォード C2500S(155g)
22 ミラベル 1000(175g)
ネロスト mini-800(155g)
ネロスト mini-500(140g)
23 レガリス LT3000D−C(200g)
予備(重いのであまり使用せず)
21 アルテグラ C3000(225g)
21 ナスキー 1000(205g)
22 サハラ 500(170g)
(PEライン)
PITBULL 8+ 1.0号(23.1lb)
PITBULL G5 1.5号(25.8lb)
Tanatoru 4 2.0号(38.7lb)
Tanatoru 4 1.5号(31.7lb)
Tanatoru 8 0.8号(18.3lb) ※リール800番以下用
(リーダー)
Rapala ナイロン 4.0号(20lb) ※3000番道糸にも利用
Rapala ナイロン 3.5号(16lb) ※リール800番以下用