何とか早起きして平塚サーフへ
6:45に釣り始めて狙った時間帯に出たのはいいのですが……
やっぱりソゲ……(*_*)
今回の釣行は潮があまり良くなく一枚出れば御の字と思って来ました
けど開始30分位で一枚出たので気合い入れて投げまくったのですが……
その後バイト無し…(ToT)
2時過ぎに波のよどみを手間で見つけてそこにキャストしてそこで魚を掛けたのはいいんですがドラグ出されてフロントアシストの2本バリの一本をぶっちぎられてブレイク…(T_T)
その後はアタリも無くて1日終わってしまった(T^T)
あのバラした魚がスゲー悔やまれる釣行でした
とりあえず坊主は逃れたけど…
また次回に40アップのヒラメ目指して頑張って行きます(^-^ゞ
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ソゲが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
MajorCraft
- クロステージ シーバスシリーズ CRK-862ML
- 70 釣果
-
MajorCraft
- リール
-
-
DAIWA
- 14カルディア 2508H
- 63,394円~
- 210 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 10.0℃ 北北西 3.9m/s 1016hPa
- 潮位
- 97.1cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 23.5
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2019年03月30日 07:19〜07:19
-
- 07:19 釣行開始
-
- 相模川河口で釣り開始
-
-
MajorCraft
メジャークラフト クロステージ シーバスシリーズ CRK-862ML -
-
DAIWA
ダイワ 14カルディア 2508H -
- 07:19 釣行終了
根ヶMETALさんの最近の釣果 すべて見る
相模川河口の他の釣り人の釣果 すべて見る
ソゲの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
根ヶMETAL
なんだかんだで現在はフラットフィッシュメインになった次第です(*^^*)
貧乏ながらダイソージグと中古ルアーを仕入れながら何とかサーフに通ってます(ToT)
とりあえずマゴチの60UPは達成したので現状はソゲサイズを脱出したく色々と試行錯誤しながらルアーをカスタムしております(^-^ゞ
㊗️🎉👏屈折3年…2020 10/31にギリギリ40cmのヒラメを何とかゲットする事が出来ました(ToT)
これからの目標はヒラメの50up目指してやって参ります💪🎵👮
タックルボックスにシンペン等のハードルアーは必需品と感じた初ヒラメでした( ゜o゜)
※注意事項 自分の釣果に いいね してくれる人を優先にフォロー&いいねをします(^-^)/
こちらの釣果に いいね はせずやってもらいぱなしの方は分かり次第に フォロー は取り消しします(-_-) 自分的には持ちつ持たれずの関係が理想なので…なのでじゅうたん爆撃的な一方的なフォローされてもこちらの釣果に いいね しない方はフォローは致しません!
あしからず(^o^)/~~