のべ竿につけた針3個のサビキに、予備で持ってきた食わせオキアミ(M)を雑につけて脈釣り。メバルの当たりがなくなってから一時間後、少し違う引きが頻繁にくるようになったのでオイカワ釣りを思い出してアワセると、ふぐ。
上手く合わせられて全部針は飲まれず唇か歯にかかってた。
そのあとはひたすらフグ、合間にすこしウミタナゴ。
脈釣りの楽しさはあったものの、フグは食べられないので全部リリース。
●釣れた装備
ロッド: 5.4mののべ竿
仕掛:
・道糸 ナイロン2号(長さ4.2m)ほかの仕掛をつけられるように、サルカンをつけ短めにした
・仕掛 市販のトリックサビキを半分にして針を3つに減らしたもの(針は3号)、ナス型おもり3号、下カゴ(小)など
・餌 あみ姫、食わせアミエビ(M)
釣果データ
- 釣れた日
- 2019年06月01日 16:00
- 魚種
- フグ > アカメフグ
- サイズ
- 18.0cm
- 重さ
- 匹数
- 9匹
- 都道府県
- 神奈川県
- エリア
- 金沢水際線緑地(福浦岸壁)
- アカメフグが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SZM
- 岩清水 540
- 16 釣果
-
SZM
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 24.0℃ 南 5.8m/s 1009hPa
- 潮位
- 159.7cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 27.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
- 2.0m
この日の釣行
- 日時
- 2019年06月01日 12:30〜18:30
-
- 12:30 釣行開始
-
- 金沢水際線緑地(福浦岸壁)で釣り開始
-
-
SZM
スズミエンタープライズ 岩清水 540 -
- 18:30 釣行終了
n.m.さんの最近の釣果 すべて見る
金沢水際線緑地(福浦岸壁)の他の釣り人の釣果 すべて見る
アカメフグの他の釣り人の釣果 すべて見る
アカメフグが最近釣れたルアー・エサ
アカメフグが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
MARUKYU
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
RUDIE'S
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
TWO by TWO
その他
Other
![ダイワ ミニエント ハッピーレモン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/15630/52105a28-a382-47b6-b93f-22e201326c91.jpg)
DAIWA
ミニエント
ハッピーレモン
1,232円〜
アカメフグが最近釣れたライン・釣り糸
アカメフグが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の金沢水際線緑地(福浦岸壁)の釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)