今日は、暑さもあり中々厳しいコンディション。こまめに水分補給するも大量の汗が噴き出します。
しかし、魚は大量とはいかず、結果として1匹のみのゲット。
以前から根魚もアタックしたきてたので、強めのタックルを準備してました。途中、2度根魚らしきバイトがあるも、最初はフックオフ。2度目は根に入られ10分程待つも根から出てこず結果的にラインブレイクという悔しい結果でしたが、勉強になりました。
以前より使ってたクーラーの蓋が壊れた為新たにランガン用のクーラー購入。無事鱗付けも完了!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。状況
- 天気
- 33.0℃ 北東 1.9m/s 1010hPa
- 潮位
- 41.0cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 9.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2019年09月09日 14:54〜14:54
-
- 14:54 釣行開始
-
- 新宮港で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ エメラルダス(アウトガイド) 86M -
-
DAIWA
ダイワ 18フリームス LT3000S-CXH -
- 14:54 釣行終了
新宮ロードさんの最近の釣果 すべて見る
新宮港の他の釣り人の釣果 すべて見る
カマスの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のカマスの釣果
この釣果の釣り人について
新宮ロード
【現在(2025年)の状況について…】
2024年終盤から釣果投稿が無い事について、コメントや他のSNS等で質問やご心配をお掛けしています💦
以下簡単ではありますが記載しましたのでよろしくお願いします🙇
2024年秋頃から体調に異変を感じてはいましたが、騙し騙し年を越しました。
しかし、中々元に戻ってこない事から、
25年2月に検査→3月再検査(精密検査)となり、結果としては要手術との事。
5月に専門の基幹病院へ転院し手術
6月より療養しながらリハビリ開始
手術時の生体検査で国指定の難病で有る事も判明。
月一の検査、診察を受けながら現在に至ってます。
もちろん、回復傾向にはなってますので、後は主治医からの許可待ちの状況です。
当初、夏〜秋頃に復帰釣行の予定でしたが、もう暫く時期を見てからになりそうです(泣)
皆様の投稿が励みになっております。
それでは今後ともよろしくお願いします🙇
長文にて失礼しました🫡
※2025/10/07追記
アジング、ショアジギングをメインに自宅近郊の漁港等に釣行してます。
基本「ショア」で釣行してます。
「オフショア」は機会が有れば平政、鰤、鮪等やってみたいですね。
バスは若い頃にハマりましたが、現在はソルトメインです。
バスタックルは全て息子に奪われたので行けなくなりました(笑)
昔はどんなルアーでも良く釣れたなぁ〜🎣
※2021/04/04 追記
釣行場所についてですが、色々諸事情有りまして、現在は場所を濁しております。
ご理解頂けたら幸いです💦
尚、upしてある画像に釣行場所のヒントとなる物が写っている場合も有りますので探してみて下さい。
どうぞ宜しくお願いします。
※2022/03/09 追記
本日フォロワーさんが2000名になりました。
フォローして頂いた皆様ありがとうございました😊
これからもご期待に添えられる投稿が出来る様頑張っていきます❗️
※2022/12/18 追記
本日フォロワーさんが3000名になりました❗️
重ねてにはなりますが、フォローして頂いた皆様ありがとうございます🙏
今後も、皆様の参考になる様な投稿が出来ればと思います。
改めましてどうぞ宜しくお願いします‼️