岐阜2日目です(^-^)
今日帰宅なんですが2時間弱時間を作り少し場所変えしてイチモンジタナゴ捜索したのですがやっぱり出るのはヤリタナゴとアブラボテのみでした(*_*)
まぁタナゴの数釣りは久しぶりなので堪能、納竿して帰路に着きました(^_^)
だけどやっぱり岐阜は遠い…
車でノンストップで4時間半…
今度はいつ行けるかな……(^_^;)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- タナゴが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 24.0℃ 西北西 5.8m/s 1009hPa
- 水位
- -0.93m
- 前日雨量
- 6.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2019年10月04日 13:58〜13:58
- 13:58 釣行開始
- 岐阜県南部で釣り開始
- 13:58 釣行終了
根ヶMETALさんの最近の釣果 すべて見る
岐阜県南部の他の釣り人の釣果 すべて見る
タナゴの他の釣り人の釣果 すべて見る
タナゴが最近釣れたルアー・エサ
タナゴが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
MARUKYU
その他
Other
Berkley
ガルプ ベビーサーディン 2インチ
チャートリュース
630円〜
DAIWA
月下美人 ビビビーム
ゆかり
440円〜
34
プランクトン
ブラックチェリー
505円〜
タナゴが最近釣れたライン・釣り糸
タナゴが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のタナゴの釣果
この釣果の釣り人について
根ヶMETAL
なんだかんだで現在はフラットフィッシュメインになった次第です(*^^*)
貧乏ながらダイソージグと中古ルアーを仕入れながら何とかサーフに通ってます(ToT)
とりあえずマゴチの60UPは達成したので現状はソゲサイズを脱出したく色々と試行錯誤しながらルアーをカスタムしております(^-^ゞ
㊗️🎉👏屈折3年…2020 10/31にギリギリ40cmのヒラメを何とかゲットする事が出来ました(ToT)
これからの目標はヒラメの50up目指してやって参ります💪🎵👮
タックルボックスにシンペン等のハードルアーは必需品と感じた初ヒラメでした( ゜o゜)
※注意事項 自分の釣果に いいね してくれる人を優先にフォロー&いいねをします(^-^)/
こちらの釣果に いいね はせずやってもらいぱなしの方は分かり次第に フォロー は取り消しします(-_-) 自分的には持ちつ持たれずの関係が理想なので…なのでじゅうたん爆撃的な一方的なフォローされてもこちらの釣果に いいね しない方はフォローは致しません!
あしからず(^o^)/~~
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)