皆さんおはようございます!
遂に大物を釣り上げれました!
ヤイトハタ・俗称ミーバイです🐟️🐟️
サイズは正確ではないですが、少なくとも130over
25キロはあるんじゃないかと❤❤
夜中のうちに堤防から
サビキでアジを釣ること1時間
よやく50匹のアジが釣れ、準備万端
まだ薄暗い中、沖磯に向かい
アジと共に上陸!
釣り始めて40分頃ですかね
竿がとんでもない曲がり方
90センチブリを釣ったときですら
こんな曲がり方をしていない
ましてやクエ釣り用に新調したタックル
値段もクエなみ(笑)
サラリーマンの1ヶ月の給料分くらい🤣🤣
釣具屋さん曰わく
多少の無理が効くから
ヒットしたら全力で巻きな
とのことだったので、その言葉と自分を信じて
ゴリマキ、しかし巻けない、マジで巻けない
なんだこれは?根掛かりか?
でも魚がついてるのが分かる
でも巻けない
この状態が15分続く
均衡が破れたのはヒットしてから20分後
ほんの一瞬軽くなった
それを見逃さなかった
極限まで集中力が高まっており
アドレナリンがドパーってでてるのが
分かるくらいです。
絶対逃さない
逃したら釣り人生において絶対後悔する
そんな気持ちでした
ドラグが9キロに設定してましたが
どんどんでる
巻いたら出る
巻いたら出る
その繰り返しでした
この時点でヒットしてから40分
少しずつ巻けようになってきてリーダーが見えてきました。
そんなときどうやって上げる?
そんな疑問が頭によぎり
周りに聞いてもこの高さからは
ネットじゃ上げれないだろ
僕も思っていました(笑)
そして遂に姿が見えた時
ドームでLIVEをしているかの如く
周りからの叫び声がすごかったです(笑)
僕にはそんな体力残ってない(笑)
普段から体を鍛えていますが
腕・腰・足・首全てが限界に近かったです😵
そして船長が見回りのタイミングだったので
船長にライティングしてもらいなんとかキャッチ
ここまで1時間15分
釣りと出会えて良かったと
こんだけ夢中になれ
同じ志しを持つ仲間に出逢え
喜怒哀楽を共有できる
やっぱ最高です😊
今は瀬渡りして休憩中です😋
このまま寝たい(笑)
ちなみにまだまだデカいのが
釣れるみたいですよ(笑)
averagesizeより少し大きい位かな?
らしいです😂
釣りの聖地なわけだ(笑)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヤイトハタが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 9.0℃ 北北東 0.8m/s 1028hPa
- 潮位
- 235.5cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 13.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2020年02月07日 08:30〜12:26
-
- 08:30 釣行開始
-
- 五島列島近海で釣り開始
-
- 12:26 釣行終了
Yomekoさんの最近の釣果 すべて見る
五島列島近海の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヤイトハタの他の釣り人の釣果 すべて見る
ヤイトハタが最近釣れたルアー・エサ
ヤイトハタが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![ケイテック クレイジーフラッパー2.8 グリーンパンプキン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/27044/0e57b1d4-56c7-49df-b6aa-6646bbf5464f.jpg)
![デュオ ハウル ピンク](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/14108/ef1787b3-db9b-474e-a45a-090e4e5e62e2.jpg)
![ダイソー ワーム ピンク](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/61336/fd96b9b1-767b-4f8c-aa5b-a142fd569333.jpeg)
ヤイトハタが最近釣れたライン・釣り糸
ヤイトハタが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の五島列島近海の釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)