![サゴシ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/2328278/9db66609-fa6c-43b3-a5e7-85dbb9a60f5e.jpg)
午前中にネットで注文していたロッドが届いたのと、きょうは釣れているという情報を教えて頂いたのとで釣りに行きたい病発病。
なんとか都合をつけて14:30位からジグサビキ開始。
シンペンやジグを色々試したけど全くアタリ無し😥
度重なるライントラブルと冷たい雨に心が折れそうになりながらも続けているとお隣さんが釣ったサゴシを分けてくれました。
お隣さんの情報では100m位沖でヒットしたそうでジグはゼブラカラーを使われていました。
すぐに唯一持っていた重めのゼブラの初めて使う名もなきジグに付け替えてキャストしたら1投目でヒット🎣
でも抜き上げたらサビキ側にかかってました。
でもジグがカッターにヤられて失くなってる。
どうやらダブルヒットだったみたいです。
道理で途中で軽くなった訳だわ😅
リーダー組み直そうとしたら雨が強くなってきたので終了。
ありがとう、お隣さん。そして、1投でいなくなった名もなきジグ。
取り敢えず、ロッドに入魂できたので良かった~😄
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- サゴシが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- ネッサ BB S1002MH
- 21,800円~
- 1118 釣果
-
SHIMANO
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 11.0℃ 北北西 2.5m/s 1009hPa
- 潮位
- 22.4cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 26.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2020年12月12日 16:27〜16:27
-
- 16:27 釣行開始
-
- 大野地区釣り護岸で釣り開始
-
- 16:27 釣行終了
ドンマサラさんの最近の釣果 すべて見る
大野地区釣り護岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
サゴシの他の釣り人の釣果 すべて見る
サゴシが最近釣れたルアー・エサ
サゴシが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![ヤマシタ マリア エギ王K 軍艦グリーン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/22613/29685bd9-3313-41dc-a6e0-1c6bb21e7bea.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![ヤマシタ マリア エギ王K2.5号 軍艦グリーン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/47897/95c3bf06-381c-455a-a4e1-d0488bd92977.jpg)
サゴシが最近釣れたライン・釣り糸
サゴシが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のサゴシの釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/409923/thumb_ma208_11_7.png)
ドンマサラ
近所で釣りしてます。週末はたまに遠征します。
特にこだわりはなく、その時釣れる魚を釣るスタイルです😊
[経緯]
2020年6月 鱚の天麩羅が食べたくて釣り再開
2020年10月 偶然サゴシが釣れてしまいジグサビキにハマる
2021年2月 たけさんと知り合いメバリングにハマる
2021年4月 朝練始める
2021年5月 憧れだった渓流釣りにハマる
2021年5月 青物が釣れてしまい青物欠乏症に罹患
2021年6月 イカ師匠に弟子入りしエギングを始める
2021年6月 初めて太刀魚を釣りハマる
2022年7月 初めてのイカメタル、そりゃハマるでしょ笑
2022年8月 初めてのティップラン、楽しすぎる💕
2023年7月 カヤックフィッシング始める
2023年11月 オフショアジギング始める
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)