大蔵海岸にて、開始早々ライントラブル勃発で、昼過ぎからなんとか釣り開始。
カワハギを狙うもフグ🐡に始まり→また🐡→ベラ→ガッシー→しめも🐡でした💦
お土産0🥲
カワハギ専用ロッドは持っていなかったので、遠投ロッド、シーバスロッド、ロックフィッシュ用のロッドなど代用できるか、使ってみました。
エサはアサリのむき身(スーパーで売っていた殻付き生)のアミノソルト漬け、オキアミボイルM、サンマ(スーパーの)の切り身塩漬けを使用。
カワハギとは限りませんがオキアミ、アサリ、サンマの順に数多く盗られました。外れやすさの順かな?
エサを頻繁にとられるので、遠投ロッドは長くて扱いに苦戦。
ロックフィッシュ用のロッドは短いので堤防沿いを狙いやすく、手返しも楽でしたが、自分のロッドは柔らかすぎて、アタリがきて合わせても、上手く食わせられませんでした。
総合的に1番使い易かったのが(釣れてませんが💦)2.4mのシーバスロッドでした。ちと硬いですが…。
今日はカワハギが居なかったのか…?居たけど釣り上げられなかったのか…⁇
仕掛けはツインカワハギという2箇所それぞれからツインフックが出ているものが良かったので、次回はこの仕掛けでカワハギ釣りに再挑戦したいと思います。肝パンカワハギのシーズンはまだ終了してないかな〜⁈
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 7.0℃ 西南西 4.2m/s 1018hPa
- 潮位
- 84.1cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 29.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年01月13日 13:24〜13:24
-
- 13:24 釣行開始
-
- 大蔵海岸で釣り開始
-
- 13:24 釣行終了
おーきちさんの最近の釣果 すべて見る
大蔵海岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
ベラの他の釣り人の釣果 すべて見る
ベラが最近釣れたルアー・エサ
ベラが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Seria
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
MARUKYU
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
RUDIE'S
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
ClearBlue
その他
Other
ベラが最近釣れたライン・釣り糸
ベラが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のベラの釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)