最近はアタリすらない日も多く、自分がやっているのは「釣り」ではなく「投げ」なのではないかと疑問を感じ始めていたこの頃。
「暖かくなったしいっちょやるか」と自分を奮い立たせ、エースルアーで会心のキャスト。ただ巻き+リフト&フォールを駆使しルアーを泳がせていたら不意にラインの先に鈍い重み有り。
「アタリだ!それなりにでかいぞ、これは」
感触的に40cmぐらいのヒラメっぽい。バラさぬように慎重に慎重に巻き、波打ち際に頭が見えた。やった。ついにやったぞ。
→あれ、頭が丸いな、マゴチだったか?
→案外尻尾が短いぞ、ボラか何かか?
→手繰ってみたら立派な全長30cmの大フグ。
同行者に見せびらかした後、お帰り頂きました。
夢を見させてくれて、笑顔をくれてありがとう。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヒガンフグが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 18ディアルーナ S106MH
- 20,980円~
- 1891 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 19スフェロス SW 3000XG
- 10,800円~
- 625 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 12.0℃ 北東 2.2m/s 1021hPa
- 潮位
- 70.2cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 6.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年03月20日 06:06〜06:06
-
- 06:06 釣行開始
-
- 遠州灘で釣り開始
-
- 06:06 釣行終了
ブリ大根さんの最近の釣果 すべて見る
遠州灘の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒガンフグの他の釣り人の釣果 すべて見る

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)