このあとすぐに2投目でヒットも、ラインブレイクにてロスト(^_^;)💦
釣果データ
- 釣れた日
- 2021年04月28日 18:29
- 魚種
- シーバス
- サイズ
- 56.0cm
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 神奈川県
- エリア
- 金沢水際線緑地(福浦岸壁)
- シーバスが釣れる近場の釣果
ルアー
DAISO / メタルジグ
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- AR-C TYPE XX S904M
- 32,100円~
- 90 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 20エクスセンス BB 3000MHG
- 12,273円~
- 2792 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 潮位
- 170.5cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 16.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年04月28日 18:29〜18:29
- 18:29 釣行開始
- 金沢水際線緑地(福浦岸壁)で釣り開始
-
SHIMANO
シマノ AR-C TYPE XX S904M - 18:29 釣行終了
金沢水際線緑地(福浦岸壁)の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスが最近釣れたルアー・エサ
シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
シーバスが最近釣れたライン・釣り糸
シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の金沢水際線緑地(福浦岸壁)の釣果
この釣果の釣り人について
平日アングラーK
美味しく食べる釣りを目指しています。いいね返しは「倍返し!」
子供の頃は父親に堤防釣り、ボート釣り(ちょい投げ・ぶっ込み)に連れて行って貰ってましたがいまいち好きにはなれずにいました。釣り物は主にハゼ、カレイ、キス、コチ、アナゴ、サバでした。たびたび父親が漁港でトロ箱いっぱいのアナゴを買ってきて手作りの干物(醤油干し)にするために捌くのをじっと見ていた記憶があります。
それがある日「釣りがしたい」との息子の言葉でサビキ、胴突きと始めたところ、自分の方がハマってしまい、現在に至っております。
自然に対する畏怖や感謝の念を忘れずにを心掛けています。どうぞ宜しくお願いします。
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)