シイラ
シイラ

*過去釣果
人生初の沖堤防でした!
友人と一緒に渡船に乗り神戸沖へ😊
初めてでも色々教えてもらった松村渡船さんは
その後も頻繁に使わせていただいております😉

夜明け前まではタチウオがそこそこ釣れるような感じでしたが
ワインドには食い付かず
そのまま朝を迎えてしばらくは周りにさえ当たりが出ず、、
しばらくして8時過ぎ渡船で隣に座った奈良から来たおっちゃんが竿をブチ曲げる!
思わずなんや!なんや!!とおっちゃんの元へ駆け寄るもラインブレイク😭
かなり走ってたな〜とおっちゃんと残念がって少し話して自分の釣り座へ

前を見るとイワシが水面を跳ねてる
そしてその下には青っぽい綺麗な魚体が!!!
シイラや!と友人に叫びそのシイラが見えた15mほど沖へ
ブリカスタムを投げ入れ着水と同時にゴリ巻き!!!
するとガツーーン!!と思いアタリと共にラインが出るわ出るわ🤣!
「やばい!重い重い!!」と連れを呼び出しタモをスタンバイしてもらい
ドラグを締めながら魚の動きに合わせて竿を傾けて巻く巻く巻く🐟
恐らく5分くらいは隣の人もルアーをいれずに見守ってくれてたかと🥲
スポーツマンシップというか、アングラーの優しさですかね☺️
タモ入れは友人と仲良くなったおっちゃんが協力して入れてくれました🥰
ほんと感謝しまくりの釣行でした!

そのあと、同じブリカスタムで底からの巻き上げでタチウオ1匹
そしてナブラミノーでサゴシ1匹で納竿しました!

当時はGoproも持ってない時だったのでそのやりとりを見返すことは出来ませんが
自分の中では周りの人含めめっちゃ鮮明に覚えてます😚
それくらい記憶に残るメモリアルフィッシュとなりました!
また釣りたいなぁ🥰

57閲覧

釣果データ

釣れた日
2019年09月19日 09:17
魚種
シイラ
サイズ
92.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
兵庫県
エリア
大阪湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シイラが釣れる近場の釣果

シイラ × 兵庫県

シイラ × 大阪湾

状況

天気
 22.0℃ 北北東 6.7m/s 1015hPa 
潮位
142.0cm
潮名
中潮
月齢
19.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2019年09月19日 09:17〜09:17
09:17 釣行開始
大阪湾で釣り開始
JACKALL
ジャッカル ビーアールエス S106MH
SHIMANO
シマノ 15ツインパワーSW 5000XG
09:17 釣行終了

シイラが最近釣れたライン・釣り糸

シイラが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

シイラが最近釣れたリール

シイラが今まさに釣れてるリールを見よう!

シイラが最近釣れたロッド・釣り竿

シイラが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード