福島県富岡漁港の長栄丸でライトジギングに行ってきましたのでご報告します。
震災後復活した富岡漁港の長栄丸。週3日しか出船しないため早くから予約で満席。石井船長の腕がよく釣りやすく釣果に外れがない。
港から出ること約20分。ポイント移動に1時間30~2時間が慣れているためその近さに驚きしかない。
タイラバ、ジグ、テンヤのセットを用意したがスタートはジグをセレクト。水深約30~40mと浅い。TGベイト40gを投下。早速、着底前に落ち込み当たり。上がってきたのは尺上の良型のメバル。
神経質なメバルを警戒させないようあまりジグを飛ばさないようにシャクリ、水平フォールを意識しながら落とし込むとHIT連発。気付くとクーラーが満杯。
型がいいので引きが強く面白かったです。持ち帰りは26匹ですが中盤以降は全てリリースしてきましたので50匹以上は釣り上げたと思います。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メバルが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
SHIMANO
- 18オシアコンクエスト CT 300PG
- 48,834円~
- 152 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 20.0℃ 西南西 1.4m/s 1017hPa
- 潮位
- 28.6cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 22.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年05月04日 06:00〜06:00
- 06:00 釣行開始
- 相馬沖で釣り開始
- 06:00 釣行終了
萬屋釣兵衛さんの最近の釣果 すべて見る
相馬沖の他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルが最近釣れたルアー・エサ
メバルが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
GEECRACK
イモリッパー 70
ブルーギル
682円〜
KEITECH
Salty Core Tube 3.5’’
Bluegill Flash
750円〜
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
メバルが最近釣れたライン・釣り糸
メバルが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の相馬沖の釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)