オジサン

シマノの竿が折れてから釣りできないのは嫌なので、
昨日、奄美大島で一番大きな町の名瀬で釣具屋巡り…
巡りといっても行った釣具屋は1店舗だけで、あと他はホームセンターの中の釣具コーナーなんだけど、これがまた結構充実の品揃えだった。

この日竿を調達しなきゃ明日から釣りができないので、この際こだわりはやめて、今まで使った事のないタイプの竿を選んでみた。
メジャークラフトのソルパラSPX-962LSJというショアジギングロッドにした。
40gを楽に投げれるという事だ。

朝、初投げは20gのワームから。
この竿も1投目からヒットするも、
目の前で針が外れて逃げられてしまった…
それから全然当たりが来なかったが、
20g30gメタルジグもなんかイマイチ投げにくい…感じ。
だけど40gのダイソーメタルジグにして、やっとシックリくる感じ。
2時くらい投げてやっと釣れた、この竿1匹目の魚はオジサンでした。

それからポツポツ釣れ始めるも、なんか竿が硬くて、飛んでるのか、飛んでないのかよく分かんない感じ。
だけどリールのハンドルの回転数で計算したら80mも飛んでいた。
私にとっては、結構飛ばしている方。

ただ40gを付けると80m飛ぶのに、30gだといくらも飛ばないのは、納得いかないな…
上手い友人が言うには「糸を長めに垂らして、遠心力を付けて投げると良い」との事。

ショアジギングロッドってこういうものらしいけど、こんな硬い竿でやってても面白しろさ半減って感じだけど、この竿とうまく馴染めるだろうか…

188閲覧
コメント7件

釣果データ

釣れた日
2021年10月16日 11:09
魚種
ヒメジ > オジサン
サイズ
重さ
匹数
15匹
都道府県
エリア
奄美大島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
オジサンが釣れる近場の釣果

オジサン × 奄美大島

ルアー

DAISO / 100円メタルジグ

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 25.0℃ 東南東 2.5m/s 1015hPa 
潮位
54.9cm
潮名
若潮
月齢
9.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年10月16日 09:43〜13:50
09:43 釣行開始
奄美大島で釣り開始
SHIMANO
シマノ ストラディックCI4+ C2000S
DUEL
デュエル スーパーエックスワイヤー4 0.6号/12lb
MajorCraft
メジャークラフト ソルパラ(ライトショアジギング) SPS-962LSJ
13:50 釣行終了

オジサンが最近釣れたライン・釣り糸

オジサンが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

オジサンが最近釣れたリール

オジサンが今まさに釣れてるリールを見よう!

オジサンが最近釣れたロッド・釣り竿

オジサンが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード