サバ
サバ
サバ

2週続けてのタチウオとは行きませんでした…😅

また、青物たちももうかなり厳しくなってきてるので、
狙いつつも、一度やってみようサバたちを一網打尽の
鯉のぼり釣り〜(笑)

サビキ部分でハリ2つ。
ジグにはアシスト2つにトレブルで、計5つのハリに、
どれだけのサバをかけることができるのか!?

今日はサバボイルに遭遇することはなかったので、
潮目に遠投して、ボトムから基本のゆっくり目の
ワンピッチジャーク!

おっ!来たな🐟(この時点で1匹)

沖目だったので、じっくりと寄せてくる途中に、
急に重くなり(多分2匹目)、

さらに手前でも、ゴツンと来て(3匹目だと)、

右往左往のヒキに、超おもろいやん😍

一度に3匹までかけれました!

引き抜きの時はかなり重く、クセになるかも!?😅

実は今日は早朝の北風を嫌って、日の出までは
水の広場に行ってたんですが、ベイトは見えないわ、
アタリはないわ、人も少ないわ…と
寂しがり屋の私なので、7時くらいに、ぐるりに
自転車で移動したんです。

水の広場ではベイトの確認のために、
サビキもセットしてたので、マイワシやカタボシイワシが
回ってきたという情報もあるぐるりでも、チャンスが
あればやってみようと思ってました!

そう今日はあまり殺気なく、純粋に魚釣りを楽しもう✌️

結果的には、

サバ8匹。
ジグ単体で3匹、ジグサビキで3匹、普通サビキで2匹。

カタクチイワシ27匹。
満潮日没後が一番回遊ありましたかね。
ルアーやりながら、置き竿放置だったので、
真剣にやればもっと釣れただろう。
(2枚目写真)

サッパ、コハダは数知れず。

残念ながらマイワシ、カタボシはお隣の人だけで、
私のサビキには…😭

3枚目の写真ですが、お隣さんのイワシですが、
まさにマッチザベイト!!

ジグサビキの鯉のぼりした後は、意識的にセットアッパー
投げ続けたんですが、青い彼らはやっぱりぐるりから
出て行ったのかな??

夕方にタチウオ狙いで、パワーシャッドのテンヤに、
ワインドやジグ、ミノーと色々投げたんですけど、
やはり入ってきてる数はすごい少なさそうやね…

サバボイルは無かったけど、
結構サッパは、時折り絨毯のようになってたし、
鳥もレインボーブリッジくらいでしたが、
結構な量がいて、たまにギリ届かないところに
集まったり…

まだもう少し青物居てくれてもいいのにねぇ〜😓

今年の冬ってかなり寒いみたいね…🥶

流石に5℃下回るとやる気も失せますが、
今日くらいならまだまだ行けますね!

でも風邪ひいたら元も子もないので、
平日たくさん睡眠時間とっておこ〜(笑)

皆さんも健康第一で釣りを楽しみましょう!!

1,498閲覧
コメント10件

釣果データ

釣れた日
2021年12月05日 09:41
魚種
サバ
サイズ
25.0cm
重さ
匹数
8匹
都道府県
東京都
エリア
豊洲ぐるり公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

その他 / ジグサビキ

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 9.0℃ 北北東 3.1m/s 1028hPa 
潮位
144.4cm
潮名
大潮
月齢
0.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年12月05日 05:00〜18:00
05:00 釣行開始
豊洲ぐるり公園で釣り開始
18:00 釣行終了

サバが最近釣れたルアー・エサ

サバが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
492 釣果

サバが最近釣れたライン・釣り糸

サバが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

サバが最近釣れたリール

サバが今まさに釣れてるリールを見よう!

サバが最近釣れたロッド・釣り竿

サバが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


この釣果の釣り人について

ウォッカ

釣った情報だけでなく、
釣りに行く背景から、釣りの現場での出来事など、皆さんにお伝えして、楽しんで頂ければと思います。

その分文章長いのでご容赦ください😁

コメントもお待ちしています。
現場で見かけたら是非お声がけください〜😁
ということで顔出し開始です!2022/10〜

マイスターになれたら良いなぁと🤔

------------------------------------------------
【大よその活動フィールドと狙い】
1,2月  舞鶴 サゴシ
3月 舞鶴と小浜と阪神間 サゴシ、カレイ
4,5月 阪神間と舞鶴と小浜 青物全般、カレイ
6〜9月 神戸、西宮、南大阪 青物全般、アコウ
10,11月 神戸、西宮、舞鶴 青物全般
12月 舞鶴、岸和田 サゴシ、カレイ
------------------------------------------------

2016〜2022年春まで東京単身赴任でしたが、
22年4月から兵庫県に戻ってきました😁

小学生くらいから父親に連れられて釣りやってました。車の免許とってからは、海釣りメインでやり始め、タチウオのワインドで、2008年頃からルアーをやり、今はルアーも餌も、ともに楽しんでます!

関西ではショアジギングで青物/サワラ/サゴシ、
東京ではチョイ投げでのカレイ/イシモチ/ウナギ、
オフショアはライトなインショアキャスティングを年に数回だけやってます。

食べること前提の魚しかやりません。
料理もします。

基本、土曜アングラーです。
日曜はあえて控える努力してます(笑)
でも平日夜勤の時は夜勤前に出動する時もあります。

釣りが唯一の楽しみ💕
是非、宜しくお願いします!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード