シーバス

遂にバラム300で取ったどー!!
長かった…今季出せないのかと半分諦めてた中、常にタックルには常備させていたのが功を奏しました!
師匠の助言、バラムは条件が揃った時に力を発揮するからここぞという時に使うもの、使うタイミングが大事だと。
あの時の衝撃が忘れられない。それは師匠と釣りに行った時に打ち尽くしてこの後は出ないなと踏み、先に帰ろうとした時に師匠がなぜかバラム300を取り出し、こういう時はバラムが効くんだと。
見切りを付け帰ってる時に師匠から電話が。
バラム300でランカー取ったよ!と…まさかあの状況で有言実行。
それからバラム300を購入し、投げ倒すもバイト止まりでなかなか釣れない。
最近は常備するがここぞと言うタイミングしか投げない。
それはバラムはサイズ感の割にジョイント多連結のせいか波動が弱い。
エイトトラップ出来れば他のアピールもあるがなかなかエイトトラップ出来る状況にならないので説明文にもある静と動を使い分ける。
荒波や、荒れてる状況だと力を引き出せないかもと分析し、釣れそうなタイミングに絞る。
週末なのでコアタイムを避け、みんな帰りそうな深夜2時にイン。
ベタ凪で静かだがベイトは多数確認出来て濁りも適度にあり、先行者かいない。
これはまさにバラムで出せる状況。今こそバラムを使うべきだとバラム一択で明暗に通す。
明から暗に通して暗に差し掛かった時に水面爆破!
そして一発で乗り、ファイト開始!
エラ洗いに耐えてドラグを緩めて走らせる。
なかなかのファイターだ。
慎重に走らせ寄せてを繰り返し近くに寄せたら針掛かりは大丈夫そうなので寄せてランディングしようとしたら暴れてネットにルアーが絡みネットの外側にシーバスが絡む状態に…
このまま上げても中吊りだがどうすることも出来ないのでそのまま上げることに。
体力削っていたので暴れずになんもかキャッチ!
ランカー届かずですが、パワフルな個体でした。
調子良さそうなのでこの後も継続。

721閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2021年12月11日 02:31
魚種
シーバス
サイズ
75.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
東京都
エリア
京浜運河
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シーバスが釣れる近場の釣果

シーバス × 東京都

シーバス × 京浜運河

ルアー

MADNESS / バラム300

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 11.0℃ 北 1.4m/s 1023hPa 
潮位
73.2cm
潮名
小潮
月齢
6.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年12月11日 02:31〜04:30
02:31 釣行開始
京浜運河で釣り開始
04:30 釣行終了

シーバスが最近釣れたルアー・エサ

シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
アイマ シュナイダー ドチャート
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
3 釣果
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

シーバスが最近釣れたライン・釣り糸

シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード