ヤリイカ

一之瀬丸さんにてヤリイカ船に行ってまいりました!

今年1年を振り返ると、ヤリイカと甘鯛釣りが1番好きな気がします笑
理由はおそらく東京湾の釣りだと比較的沖に出る釣りだからですかね😅

冬のヤリイカというと、涙がひどく極寒ですのでまるで地獄のような釣りです笑
ところが、今日はお日様も照っていて、波も穏やかで最高の釣り日和でした!

スルメ含めヤリイカ船は今回で3回目。
ほんとはもっとたくさん行きたかったのですが、船宿も少なく、出船日もさほど多くない、料金も高いということでなかなか行けてませんでした。

ということで、連チャンで行ったことがないので、毎回初心者のような感覚で行っています笑

大体の釣りものはそうだと思いますが、ヤリスルメはやはり朝一と帰船前が1番よく釣れますね。

朝一にたくさん釣るべきなのでしょうが、いつも序盤は釣り方に慣れずもたつきます😅

今日はかなり活性が高い方だったと思います。
私はヤリ3、スルメ4、サバ2という寂しい結果でしたが、周りはつ抜けばかりでした!

でも、あたりはかなりあったんですよね。
なぜつ抜けたってせいできなかったというと、バラしまくったからです笑
でもいまいち原因がわからず…
仮説としては、巻き上げの際に竿を高く持ち上げすぎていた?ことが原因なのかもと思っています。
普段ルアーをやることが多いので、当たったら竿を下げない癖がついています。
バラシの原因どなたかわかる方がいらっしゃればご教示ください🙇‍♂️

ヤリスルメは本当に好きな釣りです。
イカって色も綺麗だし、美味しいですよね。
あと捌く際に鱗がないのも良い点です😆

111閲覧

釣果データ

釣れた日
2021年12月20日 10:40
魚種
イカ > ヤリイカ
サイズ
重さ
匹数
7匹
都道府県
エリア
洲崎沖
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ヤリイカが釣れる近場の釣果

ヤリイカ × 洲崎沖

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 9.0℃ 北北東 3.6m/s 1018hPa 
潮位
107.4cm
潮名
大潮
月齢
15.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年12月20日 10:40〜10:40
10:40 釣行開始
洲崎沖で釣り開始
10:40 釣行終了

ヤリイカが最近釣れたルアー・エサ

ヤリイカが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ハリミツ オンブ ピンクグロー
HARIMITSU
オンブ
ピンクグロー
880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
26 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K ムラムラチェリー
Yamashita&Maria
エギ王K
ムラムラチェリー
950円〜
★★★★★ (0)
2401 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 軍艦グリーン
Yamashita&Maria
エギ王K
軍艦グリーン
1,419円〜
★★★★★ (0)
1304 釣果

ヤリイカが最近釣れたライン・釣り糸

ヤリイカが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ヤリイカが最近釣れたロッド・釣り竿

ヤリイカが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード