
遂に2022バス連続記録途絶える。
変わりにルアーが釣れる連続記録スタート。
釣果データ
- ブルーギルが釣れる近場の釣果
ルアー
EVERGREEN / コンバットペンシルJr.毛針
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 4.0℃ 北北西 1.7m/s 1020hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年01月16日 09:01〜09:01
-
- 09:01 釣行開始
-
- 荒川温泉で釣り開始
-
- 09:01 釣行終了
tai10さんの最近の釣果 すべて見る
ブルーギルが最近釣れたルアー・エサ
ブルーギルが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
みんなのコメント

tai10
★全国のニゴイ釣果にコメント絨毯爆撃してます悪しからず(笑)
最近日本固有種、𝓗𝓮𝓶𝓲𝓫𝓪𝓻𝓫𝓾𝓼 𝓫𝓪𝓻𝓫𝓾𝓼ことニゴイに
可能性を感じてます。
アンダーマウスバスフィッシング、ニゴイング、ニゴックをもっとメジャーに!
ニゴイのアングラーズ登録が100匹になりました!
〜
コロナ渦の楽しみを自然下の釣りに求めて
久しぶりにルアー釣りに熱中してます。
バスを狙ってますが、雷魚も嬉しいし、ハスも嬉しい。
基本、ルアーに反応して釣れた魚なら何でも楽しんで釣らせていただいてます。
2021/09集計
■2020/07再開後に釣れた魚
荒川(秋ヶ瀬、温泉、三領)10種:
スモールマウスバス、ラージマウスバス、ニゴイ、ウグイ、鯉、ブルーギル、ボラ、ベンケイガニ、ハクレン(スレ)、スッポン(キャッチ)
びん沼10種:
ラージマウスバス、ライギョ、ハス、カワムツ(スレ)、ナマズ、フナ、カメ、ニゴイ、ハクレン(スレ)、ヤゴ(スレ)
多摩川9種:
ニゴイ、マルタウグイ、ナマズ、コイ、スモールマウスバス、ウグイ、オイカワ、カマツカ、モクズガニ
その他
(管釣、ボート、霞ヶ浦、柳瀬川、入間川、大栗川、越辺川)20種:
ラージマウスバス、ブラウントラウト、レインボートラウト、金魚、ヘラブナ、帰って来た練馬サーモン、アルビノアマゴ、メバル、カサゴ、シーバス、コイ、ハクレン、マルタウグイ、スモールマウスバス、サットウ、F1、ロックトラウト、カットスロート、ブルックトラウト、アカエソ