釣り部に若いイケメンが加わったのでとりあえず初島に🎣4人いると荷物持ちが楽だっ( ゚д゚)
今日の俺の仕事は食えるものを釣らせること☆できればメジナが欲しいところだけども、ハードルはあげないでおこう。
現地でコマセを撒いてみるとスズメダイの群れ発見。この時期だけタカベは姿を消すようだ
スズメダイ美味しいから助かる。良いサイズを軽々とゲット。今回使わなかったけどトリックサビキだと入れ食いなのは間違いなし。
使わなかった理由は、好き放題釣られると、後ろで処理している俺が発狂しそうだからだっ( ゚д゚)
途中から、もの凄い数のスズメダイになってきて思わずカメラを潜らせてみた。びっちりだ!
先行して釣りをしていた2人組のイケメンが、餌取りいますか?と、尋ねてきた。
居ますよ。そりゃあもう狂ったように
10メートルくらいしか離れていないけど、その釣り人のとこには餌取りが居なくなったらしい・・・ん⁉️メジナタワー完成しているのでは‼️🗼
したらばイケメン2人組がポンポンメジナを上げていく☆あがるたびに釣り部4人で拍手を贈る🎣
うちらもメジナ狙っていこうと、タナを下げて目の前のスズメダイの群れを避けて落としていく。
ベラが釣れるのである‼️際限なく‼️
スズメダイは突破できているので、そのうち掛かるだろうと粘ってもらう。
帰りの船ギリギリまで粘って、釣ってないけど3枚目の写真の立派なメジナをゲット☆全部30オーバーじゃないか!ありがとう先行者達( ゚д゚)
帰りの船で缶コーヒーとお礼をして、最後には手を振り合ってお別れ☆
今回は餌取り担当みたいになったけど、途中で新入りが2回大きいのをかけた。残念ながら2回とも針から外れてしまったが、必ず活かしきってみせる
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アカササノハベラが釣れる近場の釣果
タックル
状況
- 天気
- 8.0℃ 東北東 2.2m/s 1016hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年03月08日 12:37〜12:37
- 12:37 釣行開始
- 初島で釣り開始
-
DAIWA
ダイワ 波濤 1.25-53・E -
SHIMANO
シマノ BB-X ハイパーフォース PE0815D XXG - 12:37 釣行終了
アカササノハベラの他の釣り人の釣果 すべて見る
アカササノハベラが最近釣れたルアー・エサ
アカササノハベラが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
アカササノハベラが最近釣れたライン・釣り糸
アカササノハベラが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
アカササノハベラが最近釣れたリール
アカササノハベラが今まさに釣れてるリールを見よう!