マルスズキ

ギリ、ランカーサイズ。

昨年河口ウェーディング用に中古で買ったロッドと新品購入のリールにようやく入魂。よく曲がって、よく巻いてこれて、ウェーディングネット忘れた日に限って釣れてくれた。

昨年秋にこのタックルを使って一匹かけたのだけど、ひよって手前のエラ洗いでバラしてしまった悔しさのリベンジの意味もあって先週末から3日目の釣行で、出てくれました。やはり長潮、若潮程度の下げでは出てくれなくて、今日は大潮後の中潮初日で満潮からの下げ始めパターンだった。これは昨年初めてシーバス釣った時と全く同じ3月での潮回りと、19時台の時間帯で再現性のある釣果になった。

この直前にマニック95を根がかりロストしてからの、ラインシステム組み直しで粘り勝ちを実感。

リリースする時にライトつけて水面を見たらしっかりバチが抜けていたので、おそらくはバチパターンだけど、この前から何かの稚魚やボラが屯していたので、稚鮎かハクパターンなのかもしれない。とはいえ、今日はボラジャンプがあまり見られなかったので、シーバスが回遊してくる前兆に思える。

しかし、まだまだ水温10度ちょっとみたいで、数時間のウェーディングは身震いする程の寒さだった。靴下のカイロだけで、他の体部位にも貼っておけばよかったと後悔だったけど、次回はまた備えて臨もうと思った。ふ

468閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2022年03月20日 19:30
魚種
シーバス > マルスズキ
サイズ
80.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
大師橋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マルスズキが釣れる近場の釣果

マルスズキ × 神奈川県

マルスズキ × 大師橋

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 12.0℃ 南東 5.0m/s 1014hPa 
潮位
75.6cm
潮名
中潮
月齢
17.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年03月20日 15:30〜20:30
15:30 釣行開始
大師橋で釣り開始
SHIMANO
シマノ PITBULL 8+ 0.8号/18.5lb 0.8号/18.5lb(トレーサブルピンク)
20:30 釣行終了

マルスズキが最近釣れたルアー・エサ

マルスズキが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ジャクソン 鉄パンバイブ グロー
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
30 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

マルスズキが最近釣れたライン・釣り糸

マルスズキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マルスズキが最近釣れたリール

マルスズキが今まさに釣れてるリールを見よう!

マルスズキが最近釣れたロッド・釣り竿

マルスズキが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード