大分県 鶴見半島小浦から渡船を使って「棹立」のポイントで磯釣り
6:00出港、北よりの風があるけど晴れ間がでて雰囲気は良い
撒き餌を作って手前に撒いてみる。
エサ取りが出てくるかなと待つも全く出てこない。
仕掛けをいれてもエサを取られない。
2時間ほど根気強くやってるとコッパグレが釣れた。
同じとこをやるもまたエサが取られない。
完璧に何かおかしい。
10:30頃渡船が来て、瀬を変わろうと言うてくれて沖黒のテラスに変わった。
気分は良くスタートしたけど、足元も沖もどこにエサを撒いてもエサ取りが見えない。
足元際で一度だけワケわからんヤツに暴力的に引ったくられてハリスが切られた。
クーラーボックスは魚臭くなることなく納竿になった。。
帰港して船長に聞いたらだいぶ水温が下がってたみたいで、みんな魚と出会えてないて言うてた。
前日の雨で水温が下がったふ
まぁ釣りができただけ良い一日でした
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- グレが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 7.0℃ 北西 3.6m/s 1017hPa
- 潮位
- 171.1cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 17.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年03月20日 08:57〜08:57
-
- 08:57 釣行開始
-
- 米水津で釣り開始
-
- 08:57 釣行終了
ガーフィーさんの最近の釣果 すべて見る
米水津の他の釣り人の釣果 すべて見る
グレの他の釣り人の釣果 すべて見る
グレが最近釣れたルアー・エサ
グレが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Seria
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
LIG Design
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
PROGRE
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
SASAME
その他
Other
グレが最近釣れたライン・釣り糸
グレが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
グレが最近釣れたロッド・釣り竿
グレが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
この釣果の釣り人について
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)