ヒラスズキ

めちゃめちゃ久しぶりの釣行。

西舞鶴の喜多へ。
ワームを投げるも反応なし。
プラグで攻めようと澪示威を投げ始めた瞬間に、
パシャっと水の音。
音の方向に投げてスローリトリーブするとバクっ。
めちゃくちゃ引く!
エラ洗いにも負けず、じわじわ巻き上げランディング。

チーバスと思って写真撮ってすぐにリリース。
後で写真見て、
え?
これ、ヒラスズキですか(・・?)
舞鶴湾の最奥なんですが、こんなとこで釣れるんですか…(・o・)?
ヒラスズキなら持って帰れば良かった…。

相変わらずゲストばかりで、
25cmオーバーのメバルが程遠いです。

807閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年04月23日 21:17
魚種
シーバス > ヒラスズキ
サイズ
38.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
京都府
エリア
舞鶴湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ヒラスズキが釣れる近場の釣果

ヒラスズキ × 京都府

ヒラスズキ × 舞鶴湾

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 12.0℃ 北北東 1.1m/s 1016hPa 
潮位
22.8cm
潮名
小潮
月齢
21.9
水温
水深
タナ(レンジ)

ヒラスズキが最近釣れたライン・釣り糸

ヒラスズキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ヒラスズキが最近釣れたリール

ヒラスズキが今まさに釣れてるリールを見よう!

ヒラスズキが最近釣れたロッド・釣り竿

ヒラスズキが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード