個人的には初めての小湊、自チームの会長から「小湊でも行くか!」の一言に「いいね!」と即答、チャランボを2~3本用意するよう言われたほど低い磯場でした。
途中、磯が低くて何度も膝上まで波が上がってくるほどです。一番大きい波は足の付け根までに達し、スリリングな釣行となりワクワク感が止まりませんでしたね。
さて、釣果は全体的に足裏サイズのメジナがポツポツでした。スペシャルゲストには肝和えで食べて美味しい良型のカワハギさんが釣れました。メジナは最大で30㎝ちょい超えが3枚とサイズが出ませんでした。
水温が高い割には餌取りも全くなく、かなり活性が低かったですね。また、潮も流れない状況下でしたので、お魚さんたちを探すのもかなり難しかったですよ。
モンスター釣果とはなりませんでしたが、それはそれで楽しい一日となったのはいつも通りです。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- カワハギが釣れる近場の釣果
タックル
状況
- 天気
- 6.0℃ 北 4.7m/s 1024hPa
- 潮位
- 128.5cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 6.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2020年12月21日 11:39〜11:39
-
- 11:39 釣行開始
-
- 内房で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ -53F トーナメント ISO AGS リアフォース -
-
DAIWA
ダイワ 14インパルト 2500H-LBD インパルト 14 -
- 11:39 釣行終了
ビーサンさんの最近の釣果 すべて見る
内房の他の釣り人の釣果 すべて見る
カワハギの他の釣り人の釣果 すべて見る
カワハギが最近釣れたルアー・エサ
カワハギが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Seria
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
MARUKYU
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
RUDIE'S
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
ClearBlue
その他
Other
カワハギが最近釣れたライン・釣り糸
カワハギが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の内房の釣果
昔のカワハギの釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)