アジ

うーん
ものの見事に20センチ前後の中アジばかりになってしまいました💦
最近はいつもこんな感じです😅
アジ釣り始めたばかりでわからないんですが、今の時期のアジって夜に接岸した群れが昼間沖に帰り、また夜に接岸する群れはまた同じ群れが同じ場所に帰ってくるんですかね?

寺泊港ではシーズン突入した時は尺以上のがバシバシ釣れたんですが、日増しにサイズが小さいのの割合が増えて反応も渋くなってます…
今は尺以上のアジは自分の釣果では朝マズメか夜でも投光器のライトなしで釣った時に短い時合いのみポツポツ釣れるのみになりました。他の釣り人や釣果投稿など見てもそんな感じなようです。
また自分が行った他の釣り場は巻漁港のみですが、他の方の釣果投稿見てると寺泊港に比べると近くの出雲崎港、間瀬港、巻漁港では寺泊より夜でも大きいアジが釣れてるような感じです。
寺泊港でもライト当たってる所に大きいアジが見えるので完全に中アジに群れが変わってるわけではなさそうです。

仮説と言うか妄想?なんですが、同じ群れが大体同じ場所に夜に接岸している。
シーズン突入当初はアジがわからなかったり忘れていてライトに集まるプランクトンに集まってガンガン釣れる。
けれど何度もライトを見ているうちにライト=敵がいると学習したのではないか?それで警戒心が強く賢い大きいアジは表層のプランクトンだけは食べに寄るがルアーには反応しなくなり、比較的警戒心が薄い中アジはなんとか釣れてくれるのではないか?
近辺の他の漁港は寺泊港に比べると釣り人自体が少ないのでライトにあまり遭遇していなく、アジが学習する機会が少ないので大きいアジがまだ釣れやすいのではないか?

全然違うかもですがわかる方教えて下さい🙇
毎年こうなんですかね?
糞長文失礼しました💦💦

1,680閲覧
コメント13件

釣果データ

釣れた日
2022年05月12日 00:00
魚種
アジ
サイズ
20.0cm
重さ
匹数
13匹
都道府県
エリア
寺泊港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 寺泊港

ルアー

その他 / アジアダー - TMレモンチャートグロス

タックル

ロッド
リール
SHIMANO 96エアレックスXT 2000
SHIMANO
96エアレックスXT 2000
4,200円~
★★★★★ (0)
26 釣果
ライン
TORAY / kureha / 0.3

状況

天気
 15.0℃ 南東 1.7m/s 1017hPa 
潮位
5.6cm
潮名
中潮
月齢
11.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年05月12日 00:00〜00:00
00:00 釣行開始
寺泊港で釣り開始
SHIMANO
シマノ エアレックスXT 2000
TORAY
東レ クレハシーガー 0.3 号
00:00 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
106 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!

アジが最近釣れたロッド・釣り竿

アジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード