息抜きに小物釣りに挑戦してみました。時間にして1時間ほど。やってきたのは水深70センチほどの釣り公園、餌はグルテンにしました。練りエサは水に溶けるのでこまめにチェックして付け足す必要があるんですが水の分量が多過ぎたのか一瞬でなくなってしまうハメに。魚が群がるのが見えるんだけどフックアップしない💧これじゃただのエサやり係だよ💦
流れがないほうがグルテンがなくなりにくい事に気づき風裏へ橋の下にはモエビ?らしきシッポも。エビも釣ってみたいすね~
ウキが完全に沈んでから合わせてもなかなか乗らない。誰か合わせ方教えてください🙏マグレでなんとか2匹。ウキが動いたの全部とれてたら10は堅いんだけどな~💧簡単だけど奥が深い
小物釣りでした
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- クチボソが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 北 1.1m/s 1000hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年05月14日 12:58〜12:58
-
- 12:58 釣行開始
-
- 埼玉県行田市近辺で釣り開始
-
- 12:58 釣行終了
谷口さんさんの最近の釣果 すべて見る
クチボソの他の釣り人の釣果 すべて見る
クチボソが最近釣れたライン・釣り糸
クチボソが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)