長崎県佐世保市江上町へチヌ釣りに行って来ました。
釣り仲間の案内でこのエリアに初めて来たのですが水面は波一つ無くベタ凪、チヌの雰囲気満点で胸が高鳴ります!
駐車場から釣り場迄少し離れている為、2回に別けて荷物を運び、早速準備です。
※このエリアは道路が狭い為近隣の方の迷惑にならない様駐車場に停めて行く事を進めます。
海の状況から潮の流れも緩く水深も深く無さそうなので、仕掛けは軽めの全誘導から始めます。
ハリスはいつもの#Vハード1号!
期待の一投目はサバ子⤵︎厄介な餌取りです。
今日はこの餌取りとの戦いになりそうと予感しましたが、余り邪魔になる感じでも無く当たりがある訳でも無く付け餌が残る事も。
棚が合っていないのか?それとも魚の気配が無いのか?と考えている時、係留している船をメンテに来られた方から水深は浅いから浅く釣る方が良いかもしれないとの事。
それから仕掛けを半誘導にし、棚を測ると…何と約2ヒロ!浅いです!
ハリスも短くし少しだけ誘導幅を持たせて浅く釣る様にしたら、キレイな当たりが!上がって来たのは10cm程のメイタです!小さいながらもチヌの気配を感じ手応え有りです!
撒き餌を少し多く入れ再度仕掛けを投入すると、チヌらしいゆっくりとウキを持って行く当たりが!
合わせを入れるとガツっと重量感!これは間違い無くチヌと思い、船を係留しているロープを交わしながらやり取りをして上がったのは45cmの立派なチヌでした!
ここから1投1匹の時合いに突入し7匹連チャンです⤴︎
久しぶりにチヌの入れ食いモードで楽しませてもらいました!
ロープにも当たったりしましたが切れる事なく獲らせてくれるハリス#トルネードVハード❗️強いです。
この時合いが過ぎてからは当たりも無くなり納竿。
魚は必要な分だけキープしその他は海に帰って頂きました。
1日楽しいチヌ釣りを楽しむ事が出来て良かったです。
釣り場のゴミが問題で釣り禁止になっているエリアも多々ある様ですので、ゴミは持ち帰る様心掛けたいと思います!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- クロダイが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 17.0℃ 北東 1.7m/s 1014hPa
- 潮位
- 193.9cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 14.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年05月15日 10:35〜10:35
-
- 10:35 釣行開始
-
- 大村湾(北部)で釣り開始
-
- 10:35 釣行終了
釣り吉Junさんの最近の釣果 すべて見る
大村湾(北部)の他の釣り人の釣果 すべて見る
クロダイの他の釣り人の釣果 すべて見る
クロダイが最近釣れたルアー・エサ
クロダイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ジャクソン アスリート17SSV カタクチ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/32462/c58fd57e-4677-434d-8e10-facf4620bc7f.jpg)
![モズ セラビートx クロカゲシラス](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55433/d820ed31-984f-4996-af93-d72b8ce74b60.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![ジャクソン 鉄パンバイブ グロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55578/2d1c7fa6-7513-4122-a399-592714022640.jpg)
クロダイが最近釣れたライン・釣り糸
クロダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のクロダイの釣果
この釣果の釣り人について
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)