メジナ
メジナ

今回久しぶりにクロ釣りに行って来ました!場所は北九州市小倉北区藍島へニュー大漁丸さんにお世話になり数年ぶりに小藻路の磯へ❗️この磯は私が小さい時にも通っており、沖磯の雰囲気満点です。
潮の状況はゆっくり手前に当てながら左(関門方向)へゆっくり手前に当てながら流れています。仕掛けは当て潮なので半誘導仕掛けから開始❗️早々から当たりが頻発しますが手のひら程のクロです。
この状況からクロはいると分かりサイズアップを狙って頑張ります❗️
上げ潮に変わり流れが反対に変わってからも当たりは続きます。
撒き餌と仕掛けを離したり、撒き餌の中に仕掛けを馴染ませたりとしている中、ガツッと当たりが。
上がって来たのは31cmのクロでした❗️このパターンかと続けてみたものの続かずサイズダウン⤵️数は釣れますが良型は少なく。
このサイズを筆頭に納竿となりました。

身近な所ですが楽しい1日を過ごせました❗️
これからの梅雨時期はもう少しサイズアップも期待出来るかと思います❗️
皆さんも行かれてみては如何でしょうか⤴︎
#ニュー大漁丸 
#がまかつ
#シマノ

532閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2022年05月21日 06:59
魚種
メジナ
サイズ
31.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
響灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
メジナが釣れる近場の釣果

メジナ × 響灘

この日の釣船・船宿

ルアー

タックル

ロッド
Gamakatsu がま磯 マスターモデル2 口太 M-50
Gamakatsu
がま磯 マスターモデル2 口太 M-50
2,680円~
★★★★★
★★★★★ (2)
23 釣果
リール
SHIMANO 21テクニウム C3000 DXGS L 21テクニウム
SHIMANO
21テクニウム C3000 DXGS L 21テクニウム
76,846円~
★★★★★
★★★★★ (1)
26 釣果
ライン

状況

天気
 17.0℃ 東南東 3.6m/s 1011hPa 
潮位
65.5cm
潮名
中潮
月齢
20.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年05月21日 06:59〜06:59
06:59 釣行開始
響灘で釣り開始
Gamakatsu
がまかつ がま磯 マスターモデル2 口太 M-50
SHIMANO
シマノ 21テクニウム C3000 DXGS L 21テクニウム
06:59 釣行終了

メジナが最近釣れたライン・釣り糸

メジナが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

メジナが最近釣れたリール

メジナが今まさに釣れてるリールを見よう!

メジナが最近釣れたロッド・釣り竿

メジナが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード