今年に入って2回目の釣行!
舞台は若狭湾のとある筏の上です!
サゴシがかなりまわっていると聞いて友達と2人で
挑みました!
朝マズメは沖側の筏の方々は次々とヒットしていたのに、
一個内側の僕らにはうんともすんともせずただ時間が過ぎて行く、、、
もう釣れないかもな、、、
と思いながら折角来たのだからとジグ以外も投げてみようと、11時頃にミノーをジャーキングさせて遊んでいるとヒット!
友達にもミノーを投げてもらうとそちらもヒット!
帰りの船が来る30分前だったので数は少ないけれど
楽しい釣行となりました!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 21コルトスナイパーBB S96M
- 15,004円~
- 634 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
DAIWA
- 21セルテート SW 6000-H
- 47,000円~
- 433 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 6.0℃ 南南東 1.1m/s 1030hPa
- 潮位
- -0.1cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 1.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年04月03日 11:40〜11:40
-
- 11:40 釣行開始
-
- 小浜湾で釣り開始
-
- 11:40 釣行終了
ぎーやなさんの最近の釣果 すべて見る
サゴシの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

ぎーやな
まだまだ経験不足の初心者アングラーです😇
最近はオフショアがメインになりつつあります💸
初春はジギング&タイラバ🐟
晩春は大剣狙いでイカメタル🦑
初夏は旬もの(イサキや根魚)🐟
晩夏までイカメタル🦑
初秋にティップラン🦑
晩秋までタチウオメイン🐉
時々ジギング🐟や旬もの🍁
(秋はタチウオ→他→タチウオのサイクル🔄)
初冬にヒラメで釣納
が通年パターンでやっています💪
冬にトンジギ🍣がローテに加わったので、
通年ほぼオフシーズン無しです🫠
釣行は仕事が休みの週末のみで、月に2〜3回ほど😓
(内陸部からの遠征になるので少ないかもです🥲)
車で片道三時間圏内であちこちまわってます笑
年間釣行回数は
月2回以上は必ず行くので24回以上になります。
ボウズの記録はしてないので
アングラーズの表記とは差異が有ります🙏
アングラーの皆様、よろしくお願い致します😚

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)