ニジマス
ニジマス

初ニジマス!🤩
今回は山に愛された男を先生に管理釣り場で釣行☆

到着後管理棟で小一時間管理者の人と話をしていたが内容が初耳の事が多く、聞いているだけで為になる😳

クマにも利き手があって、襲われた人の傷は左半身に多いそうだ‼️左ガードは下げないでおこう・・・ガード不能だけどね・・・

冗談はさておき、こういう知識の積み重ねで、いざというときの行動が変わるのだろうね

ん⁉️管理釣り場って釣り堀みたいなのを想像していたけど、どんな感じなんだ( ゚д゚)クマいんの⁉️

さて、管理棟から少し車で降りてそこから渓流に入る
なるほど❣️管理棟から放流した魚たちが🐟どっかにいるってことか🤩

早速レクチャーを受けていく

今日使うのはブドウムシ、ケツから針を入れる。
仕掛けはシンプルで、針上20センチくらいにガン玉、1メートルくらいに目印が付いているのみ

延べ竿なので振り子の動きで餌を落として流れに沿って上下にフワつかせながら流す。あたりは上についている目印の動きでとる
早速先生にヒット☆尻尾に怪我の形跡があり、いつきの個体だと教わった。縄張り争いみたいなのしてるんだね🧐

てか、歯のある魚なのにバス持ち!
これから俺は、こいつを殺して食べるのだから些細な事でしょうとの事( ゚д゚)
いただきますの儀式のようだ

なんか深い・・・

ほぉ〜と、言いながらゴクリと唾を飲み、ゆっくり手袋をしている自分がいた・・・

俺も先生の動きをミラーリングして流していると、目印が不規則な動き‼️即合わせて1匹目をゲット☆
少し餌が飲み込まれていた。

先生のはほぼ鼻フック状態だ!流石だ

214閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2022年05月18日 14:13
魚種
トラウト > レインボートラウト > ニジマス
サイズ
25.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
群馬県
エリア
群馬県多野郡神流町近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ニジマスが釣れる近場の釣果

ニジマス × 群馬県

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 22.0℃ 東 3.1m/s 1021hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年05月18日 14:02〜14:20
14:02 釣行開始
群馬県多野郡神流町近辺で釣り開始
14:20 釣行終了

ニジマスが最近釣れたライン・釣り糸

ニジマスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ニジマスが最近釣れたロッド・釣り竿

ニジマスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード