アユ
アユ
アユ

5/20鮎解禁
九州で最初に鮎解禁するのが三隈川
自宅から三隈川の鮎掛けできるとこまで車で4時間半。まぁ遠い。。
15:00頃に川到着。
鮎解禁を待ちわびていた釣人があちこち川に入っていた。
鮎でもウナギでも何でもだけど、川で釣りをするには入漁券と言われる許可証を買う必要がある。鮎漁に関しては1年間の券が10200円で購入できる。ちなみに1日券は3000円。釣具店で買える。
4日間以上鮎掛けをするなら年券が得。

釣具店でオトリを1匹300円で購入して過去の実績ポイントに入ってみる。
川の水量が減ったまま長く経つのかコケが腐ってるとこが多い。
流れの芯を丁寧に泳がし始めて10秒で1匹目の鮎が掛かってくれた。型もまぁまぁで嬉しい。

その後ポツポツ掛かるのかと思いきや、ほとんど反応なく17:00までやって3鮎のみで終了。
今シーズン初の鮎掛けがボーズじゃなくてよかった。
でも今年は厳しい年の三隈川かな!?。

53閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年05月20日 14:12
魚種
アユ
サイズ
重さ
匹数
3匹
都道府県
大分県
エリア
大分県日田市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アユが釣れる近場の釣果

アユ × 大分県

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 23.0℃ 北西 0.8m/s 1016hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年05月20日 14:12〜17:41
14:12 釣行開始
大分県日田市近辺で釣り開始
17:41 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード