サバ
サバ

5~7時くらいまでサバのナブラがいったりきたり
ストリンガー埋まったからやめましたw
サバが通ったあとの一部の底ではアジがかかります
アジ、サバの落下あり。アジはタモ使った方が安全です。サイズは30以上
あと自分の近くにもいたけど釣りたいのはわかるけどあまり近い場合はせめて一声かけましょう。サバだと横に走るし気分わるくなるのでお互い気持ちよくやりましょう!

1,098閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2022年05月25日 05:56
魚種
サバ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
新潟県
エリア
島見浜突堤
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
サバが釣れる近場の釣果

サバ × 新潟県

サバ × 島見浜突堤

ルアー

状況

天気
 13.0℃ 南東 2.2m/s 1014hPa 
潮位
6.4cm
潮名
長潮
月齢
24.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年05月25日 05:56〜05:56
05:56 釣行開始
島見浜突堤で釣り開始
DAIWA
ダイワ モアザンエキスパートAGS 93ML/M
05:56 釣行終了

サバが最近釣れたルアー・エサ

サバが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

サバが最近釣れたライン・釣り糸

サバが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

サバが最近釣れたリール

サバが今まさに釣れてるリールを見よう!

サバが最近釣れたロッド・釣り竿

サバが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード