日本三大怪魚の一角を担うイトウを求めて今年も北海道へ。
苦戦を想定して、およそ1週間の長期遠征。
初日移動日の渓流では魚の反応がほぼ見られず、先の思いやられる不安なスタートでしたが思いがけない展開に。
以前から想定していたパターンがハマったことと、関東で経験済みのスライドスプーンの釣りがハマったことにより大満足の結果に。
なんと湖釣行初日からキャッチすることに成功し、2日目には80cmの最大魚を追加。結果は5キャッチすることができました。
3日間の渡船で既に満足してしまい、残り2日間は気が済むまでガッツリ寝てから渡船無しのオカッパリへ。それでもバッチリ釣ってしまうのがリョウタロウ( @ryoutaro_96 )パイセン!
完全オカッパリでも70クラスを釣ってしまうのはさすがすぎました。
完オカで釣れるパターンを発見してくれたおかげで最終日に私もキャッチすることが出来ました。
今回の釣行では80cmクラスを筆頭に70,60,50,40cmクラスをキャッチ。
様々なサイズのイトウに触れることが出来ました。
2度目の挑戦となる北海道釣行
北の大地に潜む幻の怪魚イトウの崇高さに触れることができました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- イトウが釣れる近場の釣果
ルアー
RaPaLa / CDJ 9
![](/assets/views/tacklebox/lure_banner-a632e964f2d0a1df84db50b6daef447591bb876eada05cc98c6b2817d2d53e37.png)
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 15ワイズストリーム 86MH-3
- 7 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
SHIMANO
- 20ツインパワー 4000XG
- 50,193円~
- 8818 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 12.0℃ 西 3.3m/s 1009hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2020年10月13日 10:52〜10:52
-
- 10:52 釣行開始
-
- 朱鞠内湖で釣り開始
-
- 10:52 釣行終了
龍岩 朋樹さんの最近の釣果 すべて見る
朱鞠内湖の他の釣り人の釣果 すべて見る
イトウの他の釣り人の釣果 すべて見る
イトウが最近釣れたルアー・エサ
イトウが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Seria
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
NISHINE LURE WORKS
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
KARTELLAS
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
INVITE
その他
Other
イトウが最近釣れたライン・釣り糸
イトウが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)