早朝は安芸サーフでワカナと何か小さい魚が湧いてる。
たまに大きいボイルが出てるけどシーバスかな??
大きいのは当たらず、ボイルも出なくなったので釣り仲間の方と合流。
自分はアジングロッドでワカナとショゴ釣り♪
ちまちま釣ってると沖で大きいボイルが!
ちょっとすると仲間の方の泳がせのロッドに当たり!
サメかなぁと言ってるとまさかのブリが!!
シーズンは終わってなかった!?
いるんですね!
釣ったあとにも沖で大きいボイル!
ルアーには反応しそうに無いけどやらずにいられないのでサーフロッドでやってみるが、、、午前中は終了。
夕マズメチャンスあるかも?と思い行ってきました♪
ワカナゴのお散歩を回避して下を通したりするが反応得られず、サメ!
ワカナゴが蹴散らされてる((((;゚Д゚))))
けどたまに大きいボイルが出るんだけどサメなのか??
満潮潮止まりから少しすると沖でトビウオが飛んでる。
何かに追われてるのかまでは分からない。
ボイルが出てるのでかっ飛び棒に変えて表層スローで適当に巻いてると、、、
ガボッツ!と出ました!
気を抜いてたので食ったのは見えたけど、、、
引きからしてメジロっぽい!
さすがにシーズンラストのメジロ!逃したくない!
ばっちり取れました♪
その後1バイトあったけど乗らずにラスト1投!
ワカナゴの当たりがあり無視してると、かっ飛び棒はありませんでした(笑)
サメ!!
ベイトはトビウオじゃなくチャリコでした。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メジロが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
-
-
YAMAGA Blanks
- アーリー・フォーサーフ 103M
- 33,264円~
- 1221 釣果
-
YAMAGA Blanks
- リール
- DAIWA / EXIST (’18) / その他
- ライン
状況
- 天気
- 20.0℃ 南南東 1.7m/s 1008hPa
- 潮位
- 168.4cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 28.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年05月29日 18:36〜18:36
- 18:36 釣行開始
- 高知県東部で釣り開始
- 18:36 釣行終了
高知県東部の他の釣り人の釣果 すべて見る
メジロの他の釣り人の釣果 すべて見る
メジロが最近釣れたルアー・エサ
メジロが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
SMITH
CBマサムネ
シルバー
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
Seria
その他
Other
Yamashita&Maria
エギ王K
クラクラウッディ
963円〜
メジロが最近釣れたライン・釣り糸
メジロが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の高知県東部の釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)