
2週連続で連れと敦賀に釣りに行きました。
本日はPEを新しくして1.5号で行きました...
オーバーゼアのトップガイドの内側が割れておりそれが原因かは分かりませんが、PEから切れてしまいサゴシのあたりでヒットしましたがバラしました…
今日限りでダイワPEをやめて違うPEにしようと思います。あとオーバーゼアを修理に出して、エアリティーも修理オーバーホールに出そうと思います…リール一個しかないからもう一個、買わないと...
今日ジグ何個ロストしたんだろうってくらいロストしました。またジグ買わないと、、、
もし、PE1号でおすすめがあれば教えてください!!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シマフグが釣れる近場の釣果
ルアー
BlueBlue / フォルテン

タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 20オーバーゼア エア 1010M/MH
- 110,361円~
- 1225 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 21ルビアス エアリティ LT4000-C
- 63,500円~
- 630 釣果
-
DAIWA
- ライン
-
-
DAIWA
- モアザン8ブレイド 1.0号
- 4,493円~
- 365 釣果
-
DAIWA
状況
- 天気
- 14.0℃ 北 1.9m/s 1013hPa
- 潮位
- 14.1cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 4.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年06月04日 04:36〜04:36
-
- 04:36 釣行開始
-
- 気比の松原で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ モアザン8ブレイド 1号 1.0号 -
- 04:36 釣行終了
岐阜の後輩(岐阜パチ)さんの最近の釣果 すべて見る
気比の松原の他の釣り人の釣果 すべて見る
シマフグの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のシマフグの釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)