マサバ
マサバ
マサバ

サビキで子サバ・カタクチイワシです。

前日夜7時頃から釣り始めましたが、流石に風も強く周りも引き上げ始めていたのですぐに切り上げ駐車場で仮眠。

翌日朝5時からスタートした所、7時半頃まで子サバが釣れ続けました。

飛ばしサビキ目的でしたが風が強かったのでほぼ足元落とし込みです。サビキの針サイズは5・6号です。

タコ釣りの方もちょくちょく見かけましたが、サイズも数もダメとの事でした。

585閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年06月04日 05:00
魚種
サバ > マサバ
サイズ
15.0cm
重さ
匹数
64匹
都道府県
大阪府
エリア
助松埠頭
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マサバが釣れる近場の釣果

マサバ × 大阪府

マサバ × 助松埠頭

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 21.0℃ 北東 3.1m/s 1013hPa 
潮位
103.2cm
潮名
長潮
月齢
8.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年06月04日 05:00〜05:00
05:00 釣行開始
助松埠頭で釣り開始
05:00 釣行終了

マサバが最近釣れたライン・釣り糸

マサバが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マサバが最近釣れたリール

マサバが今まさに釣れてるリールを見よう!

マサバが最近釣れたロッド・釣り竿

マサバが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード