アオノメハタ
アオノメハタ

雨止んでたので行ってきました。
前回奄美大島側で竿を持っていかれるほどの大きな引きの魚に逃げられたので、その場所でまたやるための予行演習も兼ねて。
ロックフィッシュロッド持っていきました。

それと小魚釣りのアジングロッドも試したくて持っていったけど、アジングロッドじゃ柔すぎて、ヤミハタが掛かったら直ぐに根っこに入ってしまって使い物になりませんでした。

すぐにアジングロッドはたたんで真面目にロックフィッシュロッドだけでやりました。
今日は3.5インチのエコギア、バルトというワーム使用。
私には大きめのワーム。
ジグヘッドは7g10gと20gを使用したけど、20g以外は使い物にならなかったな…

あと今更ながら、上手くフッキングさせるコツを今日は掴んだ気がしました。
あくまでも、ハタの様な口の大きな魚についてのフッキングですが…

今日の予行演習で分かったのは、
30cmオーバーハタを釣るには…
使うべきジグヘッドは15gか20g、
ワームは3.5〜4インチ。
この前の磯場にはそれが一番適しているのかな。
それらを確認できて良かったかな。

しかし20gのジグヘッド使うと針がでかいから、口の小さな魚は釣れないんだよね。
普通ジグヘッドと、ダイソーのソルト用ジグヘッドと両方用意しようかな。

まあ、こうやって、いくら釣りのイメージトレーニングしたところで、その日そこに魚がいなけりゃ釣れないんだけどね…💦

今日はアオノメハタ?1匹と、ヤミハタ8匹。

明日、雨降ってなかったら、さっそく早朝に船に乗って奄美大島側の磯場に渡りたいけど、明日からまた雨だなぁ〜

185閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2022年06月12日 14:43
魚種
ハタ > アオノメハタ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
奄美大島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アオノメハタが釣れる近場の釣果

アオノメハタ × 奄美大島

ルアー

状況

天気
 25.0℃ 南西 1.9m/s 1009hPa 
潮位
86.3cm
潮名
大潮
月齢
12.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年06月12日 14:43〜14:43
14:43 釣行開始
奄美大島で釣り開始
DAIWA
ダイワ ハードロックX HEAD ROCK X 86M ハードロックエックス86エム
DUEL
デュエル ハードコアX4 PRO ロックショア 1.5号/25lb
14:43 釣行終了

アオノメハタが最近釣れたルアー・エサ

アオノメハタが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

アオノメハタが最近釣れたライン・釣り糸

アオノメハタが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アオノメハタが最近釣れたリール

アオノメハタが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード