テナガエビ

会社の釣り部の第二部。
チヌのルアー釣りから手長エビ釣りへ。
餌は赤虫です。
生ハムとか豚肉なんかより餌持ち良いし、
やはり赤虫には勝てませんね。
皆で30匹位は釣れたと思います。
本当はその場で素揚げのオツマミになる筈が、近くに有名なお弁当屋の「鯖の助」で
ホッケの大盛り食べたら皆食べる気が失せたのでリリース。
昔に比べて型は全体的に小さかった。
メスの子持ちは逃がした方が良いかも知れませんね。

432閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年06月11日 14:39
魚種
エビ > テナガエビ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
東京都
エリア
江戸川下流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
Sakurai 江戸川 Edogawa
Sakurai
江戸川 Edogawa
12,763円~
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
リール
ライン

状況

天気
 24.0℃ 南 3.9m/s 1015hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

テナガエビが最近釣れたルアー・エサ

テナガエビが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

テナガエビが最近釣れたライン・釣り糸

テナガエビが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

テナガエビが最近釣れたリール

テナガエビが今まさに釣れてるリールを見よう!

テナガエビが最近釣れたロッド・釣り竿

テナガエビが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード